2025.08.30 蓼科山【百名山】素晴らしい八ヶ岳の森を散歩

コースタイム

駐車場

女神茶屋

 218 889 691*26

諏訪IC から 24.3km 41分

Googleマップで見る

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

温泉

小斉の湯

http://www.kosainoyu.jp/

 218 796 326*02

Googleマップで見る






GPSログ


登山記録


先週はバリエーションルートを歩いたので、今週は軽めに
ということで、八ヶ岳の赤線繋ぎに来ました

明け方には駐車場がいっぱいになるだろうと予測して蓼科山登山口駐車場に前泊します

ぐっすり眠って5時半
7割がた埋まってました
前泊しなくても大丈夫でした

ゆっくり準備を整えて
6:30 登山開始

少し行くと岩がゴツゴツした斜面になります

このルートは雪が積もってる時しか通ったことがないので、こんなに岩があると思いませんでした

キレイな森です

樹林帯を抜けると岩ゾーン

いい天気です

大きな岩の上を慎重に進みます

8:15 山頂

相変わらず広いです

槍もバッチリ

昼食には早いので大河原峠に向かいます

8:30 蓼科山頂ヒュッテ

この先の岩場になると人がいっぱい登ってきます
慎重に下ります

8:50 蓼科山荘

空が青いです

9:00 出発

縞枯れてます

9:15 佐久市最高地点

キレイな森を緩やかに下っていきます

9:50 大河原峠

駐車場はいっぱいでした

ここでキャラメルマキアートタイム

10:30 出発

竜源橋に向かいます
今日の目的はここからです

10:55 天祥寺原

ここで北横から下ってくるルートと合流します

このルート、誰も歩いてないと思ってましたが、ポツポツとすれ違いました

右を見れば蓼科山

左を見れば北横岳

11:05 分岐

この先は未踏です

広い笹原

沢と相まってキレイな道

これぞ八の森

素晴らしいルートです

コケ

素晴らしくキレイな森を進みます

12:00 竜源橋
ここからは舗装路の登りになります
結構車通りがあるので怖いです

12:20 駐車場

とてもいいルートを発見しました

このあとは小斉の湯でさっぱりしました

登山記録メニューへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

山と高原地図 八ヶ岳 蓼科 美ヶ原 霧ヶ峰
価格:1100円(税込、送料無料) (2021/7/28時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました