登山記録 2021.01.10 大ナゲシ 最高の天気で人の少ない山へ 緊急事態宣言が出たので、一都三県内の人の少なそうな山ということでピックアップしてみました 人は少なくて読み通りだったのですが、地図でよく見ると山頂は群馬県でした 8:40 ニッチツ跡地からスタート ... 2021.01.13 登山記録
登山記録 2021.01.01 二子山 今年も二子山で初日の出 初日の出を見に二子山に行ってきました 登山口までの道、登山道には想定外の雪が薄っすらと積もってました 山頂は風がちょっとありましたが、雲もほとんどなく、きれいな初日の出を見ることができました 日の出を待ちながら餅を焼いて、餅入りぜんざいを作ってみました 2021.01.02 登山記録
登山記録 2020.12.26 北横岳 山納めは残念な天気 今年初の雪山です 登山開始時は少し青空が見えたものの、山頂に着く頃にはガスガスに 風も結構あったので山頂では写真だけ撮って、ヒュッテ前でおでんを食べました 今年の山納めでしたが、ちょっと残念な天気でした 2020.12.31 登山記録
登山記録 2020.12.19 杓子山 意外にきつかった杓子山 山頂にお洒落なオブジェがあるので、ゆるいハイキングのつもりで行きましたが、高座山の手前は斜面が急でズルズルだし、結構距離あるし、鹿留山分岐からの下りは急斜面で岩岩だし 完全になめてました 忍野村役場の駐車場に... 2020.12.29 登山記録
登山記録 2020.12.13 表妙義 連続鎖場縦走路を行く 今回は暗いうちから登り始め、大の字で日の出を見ました 自分の山力を試すバロメーターになる山ですが、何箇所か怖く感じる所もあり 2日経っても体中ボロボロ やっぱり攻撃力の高い山です 6:20 登山開始 ... 2020.12.16 登山記録
登山記録 2020.12.05 山急山 五輪岩周回 前回はヒルの襲撃に遭って登山口から100mで撤退しましたが、今回は大丈夫でした 9:15 登山開始 時々、ズボンの裾をめくってヒルを確認します 五輪岩が見えました この山は結構斜面が急... 2020.12.07 登山記録
登山記録 2020.11.22 東篭ノ登山 穴場的コスパの高い山で絶景に出会う 三連休は東篭ノ登山に行ってきました それはどこか? 7時半ごろ車坂峠の駐車場に到着 ほぼいっぱいになってました そのほとんどの人は黒斑山に向かって行ってます 8:00 出発 高峰温泉に... 2020.11.25 登山記録
登山記録 2020.11.07 宝篋山 筑波山を眺めて朝の散歩 土曜日は初めて宝篋山に行ってみました 山頂からは筑波山がドーンと見えて、なかなかいい山でした 6時過ぎ、小田休憩所駐車場に到着 3分の1くらいが埋まってました 休憩所にトイレがあるはずでしたが、時間外... 2020.11.08 登山記録
登山記録 2020.10.31 越後駒ケ岳【百名山】枝折峠から紅葉と雪山を楽しむ 登山口は秋の山 山頂は冬の山を楽しむことができました 前日の夜23時過ぎに枝折峠の駐車場に着きましたが、半分位は埋まってました 登山者より滝雲目当ての人が多かったです 6:10 登山開始 こ... 2020.11.03 登山記録
登山記録 2020.09.28 雨巻山 気持ちのいい尾根道を周回 6時半ころ大川戸の駐車場に到着 先着は1台でした 前日のヒルの襲撃で低山にちょっとビビってます 6:55 登山開始 尾根ルートで足尾山に向かいます すごいキノコがありました 7... 2020.10.01 登山記録