ドライフードの味のレビューです
多様に主観を含んでいますので参考程度にしてください
自分の備忘録的なページです
レトルトご飯 217gとレトルトカレー gを味における最高点(10点)とする
10点・・・重量的に許されるならこのレベルのものを食べたい
8点・・・かなりおいしいので次も持っていくだろう
6点・・・結構おいしいので次も持っていくだろう
4点・・・工夫が必要だろう
2点・・・もう持っていかないだろう
0点・・・絶対に持っていかない
重量は包装も含めた総重量を家の秤で測ったものです
| メーカー 商品名 |
カトキチ 炊きたてごはん | ||
![]() |
|||
| 点数 | 重量 | 入手先 | 値段 |
| 10 | 217g | マルエツ | 94円 |
| 備考 | 食器不要、家のごはんに比べると少し落ちる | ||
| メーカー 商品名 |
アルファー食品 白米 |
||
![]() 写真右 |
|||
| 点数 | 重量 | 入手先 | 値段 |
| 4 | 116g | ユニディ | 300円 |
| 備考 | 食器不要、スプーン付 これだけで食べるのはちょっと辛いか |
||
| メーカー 商品名 |
アマノフーズ 親子丼 & アルファー食品 白米 |
||
![]() |
|||
| 点数 | 重量 | 入手先 | 値段 |
| 4 | 32g+116g | マルエツ、ユニディ | 246円+300円 |
| 備考 | 点数はアルファー食品 白米と組み合わせた時のもの | ||
| メーカー 商品名 |
アマノフーズ 中華粥 |
||
![]() |
|||
| 点数 | 重量 | 入手先 | 値段 |
| 6 | 27g | マルエツ | 178円 |
| 備考 | |||
| メーカー 商品名 |
アマノフーズ ふかひれ雑炊 |
||
![]() |
|||
| 点数 | 重量 | 入手先 | 値段 |
| 8 | 25g | マルエツ | 160円 |
| 備考 | |||




コメント