登山記録 2020.03.21 中崎山 中崎尾根途中敗退 西穂独標を予定していましたが、天気予報では風速28m/s さすがに無理と判断し、上高地のスノーハイクをすることにしました 数年前も計画していて、その時はタクシーで釜トンネルまで行く計画でしたが、最近になっ... 2020.03.28 登山記録
登山記録 2020.03.07 平標山 ヤカイ沢冬季ルートピストン ヤカイ沢冬季ルートのピストンです 一昨日辺りに雪の予報だったのでトレースが消えちゃってるか心配でしたが、しっかりとしたトレースもあり ただ、トレースを外すとスノーシューでも膝下くらいまで沈むところもあり 風... 2020.03.09 登山記録
登山記録 2020.02.29 権現岳 天女山入口からピストン 強風の稜線 途中までは空が厚い雲に覆われてましたが、登るにつれて青空も見えるように が、稜線に出ると結構な風が吹いていて、なかなか大変でした 5時ごろ駐車スペースに着きましたが、1台も停まってませんでした 5時半く... 2020.03.02 登山記録
登山記録 2020.02.24 浅間山【百名山】久しぶりの青空 浅間山荘からのピストンです 権現岳に行く予定でしたが、前日に15cmの積雪があったという情報があったので、雪崩を警戒して浅間山に変更しました 天気予報では強風が吹く予報でしたがそんなに吹かれず 久しぶりに青... 2020.02.25 登山記録
登山記録 2020.02.08 根子岳 奥ダボススノーパークから 途中敗退 駐車場に着く前からチラチラ雪が降り始め、どうしようかと思いましたがとりあえず天気の様子を見ながらということで決行 8時40分ころ駐車場に着きましたがゲレンデに一番近い駐車場に停められました 雪はそれな... 2020.02.10 登山記録
登山記録 2019.11.03 八海山 高度感のある岩場を周回 一説には表妙義より厳しいという見解もありましたので期待して行ってみました ロープウェイ使用の往路は稜線ルート、復路は迂回路です 7時頃駐車場に着くと、ちょうどゲートが開きました 登山者専用のスペース... 2019.11.06 登山記録
登山記録 2019.08.30-31 硫黄岳、赤岳【百名山】赤岳山荘から周回 金曜日からの3連休 どこに行こうか悩みますが、どこも天気は良くない感じ かろうじて八ヶ岳の辺りが悪くない感じなので八ヶ岳に決定 硫黄岳から赤岳の周回で予定を立てます 一日目は赤岳山荘から赤岳鉱泉まで ... 2019.09.03 登山記録
登山記録 2019.08.04-05 朝日岳 蓮華温泉からピストン 土曜日の21時過ぎに蓮華温泉駐車場に到着 空きがあるか不安でしたが、数台の空きがあったので停められました 夜中はすごい星空 星ってこんなにいっぱいあるんだって思いました 暗いうちから周りが準備を始... 2019.08.09 登山記録
登山記録 2019.02.10 湯の丸山 地蔵峠から周回 踏み抜き地獄に苦戦 都心でも雪が降った土曜日 どこに行こうか天気予報とにらめっこするも、どこも風が強い で、見つけたのが湯の丸山 日曜日の早朝に出発しましたが、路面がツルツルで滑りまくり なんとか高速に乗ったら普通に... 2019.02.12 登山記録
登山記録 2019.01.01 入笠山で初日の出 年末番組は何も見ず、スキー場の駐車場で前泊します 5時半からゴンドラが動くので暗い中、準備を始めました 日の出は7時少し前なので、なるべく早い時間のゴンドラに乗らないと間に合わないです 5時半ちょっ... 2019.01.03 登山記録