コースタイム
天女山駐車場から権現小屋までピストン
00:00駐車場 -15分-0:15天ノ河原 -3時間-3:15前三ッ頭 -50分-4:05三ッ頭 -1時間-5:05権現小屋 -40分-5:45三ッ頭 -35分-6:20前三ッ頭 -2時間10分-8:30天ノ河原 -10分-8:40駐車場
コースタイム | 8時間40分 | 水平距離 | 10.08km |
総上昇量 | 1406m | 総下降量 | 1406m |
最高高度 | 2667m | 最低高度 | 1535m |
download GPX (右クリックで名前を付けて保存)
駐車場
天女山入口ゲート前駐車スペース
温泉
登山記録
途中までは空が厚い雲に覆われてましたが、登るにつれて青空も見えるように
が、稜線に出ると結構な風が吹いていて、なかなか大変でした
5時ごろ駐車スペースに着きましたが、1台も停まってませんでした
5時半くらいになると何台か停まってた感じです
のんびり用意をして
ゲートを越えて、すぐに山道に入ります
ゆったりとした気持ちのいい道です
すぐ近くに駐車場があります
夏はここまで車で来れるみたいです
あいにくガスガスです
もう少し行くと急登に取り付きます
雪が凍ってガチガチなので滑り止めは必要です
ここまでもきついですが、正確には
ここからが一番きつい
ですね
前三ツ頭に出るまでは堪え所です
ガスの切れ間もあるようになって、南アルプスもきれいに見えました
ただ、上空では強風が吹いている音がします
樹林帯を抜けると結構な風が吹いています
山頂直下のトラバース部分がかなり厳しいと思ってましたが、トレースもしっかりあって、それほどでもありませんでした
風が強かったので写真を撮り忘れました


ちょうどガスの切れ間に当たりました
風が強いので早々に撤収します
お腹も空いてますが、とてもじゃないですが休憩できないので、樹林帯までは急いで下ります
11:45 三ツ頭
前三ツ頭の先で樹林帯に入るので、20分ほど昼食休憩にします
その先は急斜面を慎重に下ります
12:30 ここが一番きつい
ちょうどいい時に登ったかもしれません
13:40 天の河原
13:50 天女山
14:10 下山
かなり疲れました
このあとはパノラマの湯であったまりました
コメント