コースタイム
上落合橋-八丁尾根-山頂-作業道 周回
00:00八丁トンネル口 -50分-0:50八丁峠 -1時間20分-2:101554m地点 -30分-2:40東岳 -20分-3:001689m地点 -20分-3:20両神山
コースタイム | 往路のみ3時間20分 | 水平距離 | 2.628km |
総上昇量 | 913m | 総下降量 | 413m |
最高高度 | 1678m | 最低高度 | 1163m |
温泉
登山記録
初めて両神山に複数できました
8時頃、上落合橋駐車場に到着
先行は1台だけでした
準備をしていると小雨がパラパラと
岩を濡らすと嫌な感じですが、とりあえず八丁峠まで行ってみることに
日は出てないので気温自体は高くないですが風もなく湿度がハンパないです
9:15 鉄塔跡
一つ目の鎖場取り付きで一休み
汗がダラダラ流れます
9:30 鎖場開始
今日はなるべく鎖を使わないで行きます
前回、きれいに積んであったケルンが崩れてました
岩は濡れてますが、朝日岳に比べれば滑らない岩なので、ホールドがあれば鎖を使わなくても登れます
10:30 祠
同行者もスルスル着いてきます
この先はそんなに厳しいところはないのでベンチで一休み
東岳を過ぎると急に風が出てきて涼しかったです
雨は大丈夫そうだったので、山頂でキャラメルマキアートタイム
この時間が最高です
12:10 下山開始
帰りはいつものごとく作業道を使います
地面が濡れているので結構気を使いました
13:30 駐車場
とにかく汗をかきました
このあとは大滝温泉でさっぱりしました
0
コメント