2022.04.23 表妙義 表妙義で岩錬

コースタイム

駐車場

道の駅 みょうぎ

 247 752 582*55

松井田妙義IC から 2.4km 4分

Googleマップで見る

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。






GPSログ


登山記録


岩錬第二弾として表妙義に行ってきました
今回は表妙義前編として妙義神社から堀切までの周回とします

今日はなかなかいい天気です

6:40 登山開始

今日は堀切までなのでゆっくりスタート&ゆっくりペースで行きます

樹林帯は風がなくて暑いです
スタートから半袖です
気温が上がってるのでヒルが怖いです

7:15 大の字

7:30 辻

奥の院に参拝して鎖の下で準備を整えます
後ろから数人が上がってきたので先に行ってもらいます
みんなすいすいと鎖を登ってました

7:55 奥の院の鎖

一段上がったところから同行者の確保を取ろうかと思ってましたが、ロープが絡まってしまい、途中でロープをほどいたりする作業をするのが大変そうだったので、同行者に声をかけたところ、何も問題なくするすると登ってきました
ここをフリーで登れればこの先も確保は必要なさそうです
というか、自分が確保の練習をしないとダメですね

8:10 見晴

ここで朝食休憩にします
風が気持ちいいです

15分ほど休憩して出発
次のポイントはビビリ岩のトラバースになりますのでセルフビレイをセットします

8:30 ビビリ岩

鎖がぶら下がってるのでオーバーハングしてることになります
ただし、この垂直の登りはそんなに問題ではありません

問題はその先のトラバース部分ですが、岩が乾いているのでここも問題なくクリア

8:45 背ビレ岩

見た目のインパクトはありますが、風がなければ問題ないです

8:50 大のぞき

この先から長い下りになります

一段目を降りて
8:55 通称30mの下り

長いですが岩が乾いていればそんなに問題ではありません

下から

9:15 天狗岳

ここで一休み

9:30 分岐

9:45 相馬岳

新しい山頂標がなくなっていました

鷹戻しの存在感半端ないです

バラ尾根を下ります

10:40 堀切の手前でキャラメルマキアートタイム

風が心地いいのでずっと居られる感じです

浅間山もきれいに見えます

30分ほどのんびり過ごして移動開始

11:15 堀切

今日はここまで
中間道に降ります

12:05 大人場

12:10 登山道入口

ここから舗装路になります
薄曇りな感じなので酷く暑くはないですが、それでも暑いです

12:45 道の駅

今回はまだヒルに遭遇しませんでした

このあとはもみじの湯でさっぱりしました

登山記録メニューへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました