4月

登山記録

2022.04.30 至仏山【百名山】雪の尾瀬

前から行きたいと思っていた雪の至仏山に行ってきました 今の時期は鳩待峠まで車で行けるということで、GW初日、意気揚々と出発 途中で夕飯を済ませ、鳩待峠へ向かうと 「鳩待峠駐車場 満車」の文字が 時間は...
登山記録

2022.04.23 表妙義 表妙義で岩錬

岩錬第二弾として表妙義に行ってきました 今回は表妙義前編として妙義神社から堀切までの周回とします 今日はなかなかいい天気です 6:40 登山開始 今日は堀切までなのでゆっくりスタート&...
登山記録

2022.04.16 二子山 岩の稜線を縦走

岩練として二子山の縦走ルートに行ってきました 登山口先の路肩に停めて準備していると、どんどん車が上がってきて上の駐車場に向かって行きます こんなに賑やかな二子山は初めてです 当日の朝まで雨が残ってい...
登山記録

2022.04.09 表妙義 鷹戻しリベンジ

先々週、鷹戻しが登れずに撤退し、新しい靴を手に入れたのでリベンジに来ました 登山者用駐車場から桜と大の字のコラボ 桜がきれいです 桜と表妙義のコラボ 先々週満開だった道の駅の桜はほ...
登山記録

2022.04.02 鹿岳 四ッ又山から周回

新しい靴が手に入ったので慣らしを兼ねて鹿岳に行ってきました 8時ころ駐車場に到着 5、6台の車が停まってました もっとマイナーな山かと思ってましたが、なかなか人気のようです 準備を整えて 8:2...
登山記録

2021.04.24 燕岳 雪の女王に出会う

雪の燕岳に行ってきました 初めての燕岳です この計画を立てるに当たっていくつかの候補となる山が上がりました 燕岳の他には恵那山、巻機山、月山です 今年の冬はしっかりとした雪山を歩いてないせいか、雪の北...
登山記録

2021.04.18 荒船山 西上州のテーブルマウンテンを立岩から周回

荒船山に行ってきました 立岩からの周回です 風が結構強く、艫岩の上に来た時は吹き上げてくる風で飛ばされてしまいそうでした 7時半ごろ線ヶ滝駐車場に到着 一番乗りでした 7:55 登山開始 ...
登山記録

2021.04.11 車山(霧ヶ峰)【百名山】北アルプスのモルゲンロートを求めて

昨日、夕日を見に来た際に山頂まで届かなかったのでリベンジです 今日は北アルプスのモルゲンロートを期待して来てみました 4:40 スタート 風が少しあって冷え込んでます 霜が降りてました ...
登山記録

2021.04.10 守屋山 最高の天気で360°の大展望

ちょっとお疲れモードだったので、緩いところでって山トモさんにリクエストしたところ見つけてくれました 守屋山? 知らない・・・ ヤマレコで調べると いいじゃないか(笑) ってことで決定 ...
登山記録

2021.04.04 鳴神山 吾妻山からロングコースピストン

鳴神山に行ってきました 吾妻山からのピストンです 昨日の高岩が意外にダメージの残る中、久しぶりのロングルートでした 同行者さん曰く 「平坦で歩きやすいから」 っていうことで連チャン山行の二日目に行っ...
タイトルとURLをコピーしました