コースタイム
温泉
入浴無し
登山記録
八ヶ岳の大岳というところに行ったことがないので行ってみました
大河原峠駐車場に夜8時ころ到着しましたが半分近くは埋まってました
テン泊とか小屋泊の人もいるんでしょう
周りがにぎやかになってきて目が覚めました
時計を見ると6時前
今日ものんびり寝ました
意外に寒いのと風が結構あるので心が折れそうですが頑張って準備します
双子池に向かいます
いきなりの熊笹
しかも背丈ほどもあり葉っぱは濡れてます
朝一から全身濡れました

ちょっと風はありますが昼食はここに決定
双子池に向かって下ります
ここも熊笹が濡れているので全身濡れます
ウインドウブレーカーを脱いで半袖になります
ですが、所々ルートの分かり辛い所があります
この先、結構岩場が続きます
所々ルートが分かり辛い所があるのでルート取りに注意です
迷路みたいで少し楽しいです
少し雲が出てきました
樹林帯から抜けると風で体が冷えます
寒いので写真だけ撮って即退散します
天気は回復してきましたが風は相変わらず吹いてます
風が結構あって寒いのでどうしようかと迷いましたがウインドウブレーカーを着たらまあ、なんとかなりそうなのでここで一休み
10:35 下山開始
10:50 駐車場
車がいっぱいになってました
帰る途中にこんなものが

でっかいです
かっこいいです
今日は真っすぐ帰ります
コメント