2025.11.15 八柱山 晩秋の八ヶ岳ハイキング

コースタイム

駐車場

麦草峠無料駐車場

 218 806 593*37

八千穂高原IC から 23km 31分

Googleマップで見る

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

温泉

入浴無し






GPSログ


登山記録


麦草峠の冬季通行止めが迫っているので残っていた八柱山に行ってみます

前日の夜に駐車場に着きましたが先着はゼロ
静かな夜でした

朝起きるといい天気
段々車が増えていきます

準備を整えて
7:15 出発

池は氷が張ってました

気持ちのいい森を進みます

地獄谷というところに行ったことがないので行ってみます

7:30 地獄谷

岩のある窪地でした

いい天気

7:55 分岐

自然園に向かいます

こんな感じの林道歩き

周りに人がいないので、この前買ったクマ避けのピストルを鳴らしてみました
ビックリするほど大きな音がしました
子供の頃はこんなので遊んでたんだなと思いました

8:40 分岐

ここから山道になります

風もなく日当たりのいい所は暑いので半袖で登りました

9:30 山頂

眺望はあまりありません

風はあまりないので浅間山を見ながらキャラメルマキアートタイム

座っていると体が冷えてきます

9:55 下山開始

鹿がいました

10:15 雨池

水がほとんどありません

10:25 林道

10:30 分岐
分岐の標識を撮ろうとしたところ、カメラのレンズが死にました

11:00 駐車場

晩秋の静かな森を散歩することができました

今日は真っすぐ帰ります

登山記録メニューへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

山と高原地図 八ヶ岳 蓼科 美ヶ原 霧ヶ峰
価格:1100円(税込、送料無料) (2021/7/28時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました