登山記録 2023.08.11 男体山【百名山】初!裏から男体山 毎年恒例の男体山 今年は裏から登ってみます 6時過ぎ、梵字飯場跡駐車場に到着 まだまだ空きがありました 準備を整えて 6:30 出発 ここから長いロードです いい天気 ... 2023.08.27 登山記録
登山記録 2023.07.22 笠ヶ岳【百名山】槍穂高を望みながら最高の稜線歩きを楽しむ 笠ヶ岳に行ってきました 笠新道登り、小池新道下りの周回です 土曜日の0時過ぎ、新穂高の登山者用駐車場に到着すると、すでに「満車」の看板が 警備員の人に聞いてみましたが空きは無いそうで 仕方なく鍋平の駐... 2023.07.25 登山記録
登山記録 2023.07.15 塩見岳【百名山】今年初のテント泊 週末の天気がどこも微妙 笠ヶ岳か塩見岳かで悩んだ挙句、塩見岳の方が天気が悪くなさそうだったので、塩見岳に決定 土曜日の1時半ころ鳥倉駐車場に到着 ゲート前の第1駐車場はすでにいっぱい 1キロほど下った... 2023.07.18 登山記録
登山記録 2023.07.02 筑波山【百名山】常連さん達とのんびり過ごす休日 週末の天気はどこもいまいち 小町山で朝メシの予定でしたが、変更して筑波山に向かいます 7:05 国民宿舎跡から出発 7:25 御幸ヶ原 結構いい天気 常連さん達に色々もらいな... 2023.07.11 登山記録
登山記録 2023.06.10 白山【百名山】初めてオコジョに出会う 梅雨時の天気予報 北の方を見ると少しマシなようで 東北と北陸で迷いましたが、観光を兼ねて白山に行ってきました 金曜夜、仕事を終えて家に帰ってから出発 久しぶりの高速 高速だけで500km弱・・・ ... 2023.06.14 登山記録
登山記録 2023.06.03 筑波山【百名山】午後から筑波山散歩 午前中は天気がいまいちだったので、のんびり午後スタート 久しぶりに御幸ヶ原コースで登ります 12:55 出発 山頂方面には雲がかかってます 登山道が沢のようになってます 久しぶり... 2023.06.08 登山記録
登山記録 2023.05.27 武尊山【百名山】川場谷野営場からピストン 予定だったら馬蹄形に行こうと思ってましたが、大失敗をやらかし・・・ 時間がなくなってしまったため、代案の武尊山に行ってきました 7時過ぎ、川場谷野営場に到着 先行は2台な感じでした 一応、トイレは... 2023.05.30 登山記録
登山記録 2023.05.21 筑波山【百名山】キャンプ場ルートでプチタイムアタック ちょっと筑西で買い物をしたかったので来ましたが、吸い寄せられるようにキャンプ場の駐車場にIN キャンプ場ルートでプチタイムアタックをしてみました 14:46 登山開始 14:49 ゲート ... 2023.05.29 登山記録
登山記録 2023.05.20 赤岳-硫黄岳【百名山】ツクモグサを求めて八ヶ岳縦走 赤岳から硫黄岳まで縦走してみました 4時半ごろ美濃戸口の駐車場に到着 ガラガラでした 駐車場は800円/1日ですが、まだ開いてなかったので下山したときに払います 準備を整えて 4:50 出発 ... 2023.05.25 登山記録
登山記録 2023.05.04 富士山【百名山】最高の天気で最高峰を楽しむ ゴールデンウイーク恒例の富士山に行ってきました 富士山スカイラインが夜間通行止めということで前日入り 水ヶ塚からの富士山が素晴らしい 明日の天気も期待できます っていうか、雪少なくない?? ... 2023.05.07 登山記録