登山記録 2025.10.18 割引岳、巻機山、牛ヶ岳【百名山】割引沢ルートで秋の巻機山を楽しむ 期間限定、巻機山の割引沢ルートに行ってみました 前日の夜24時ごろ桜坂駐車場に到着 手前側はほとんど埋まってました 翌日は秋の空 駐車場が有料(500円)になってました 準備を整えて... 2025.10.19 登山記録
登山記録 2025.10.12 大同心、横岳 ガスガスの大同心を墜とす 今回は八ヶ岳の大同心に登ってきました と言ってもクライマーになったわけではなく、巻き道から登れるということなので行ってみました ついでに赤岳山荘から峰の松目までのバリエーションルートも行ってみます 4時... 2025.10.13 登山記録
登山記録 2025.10.05 黒檜山【百名山】小黒檜山経由周回バリエーションルート 週末はあまり天気が良くない&あまり体調も良くない ということでそんなに遠くない所でということで久しぶりに赤城にきました どうせなら今まで歩いたことのないルートを歩きたいと思い、小黒檜山を通る周回ルートにしまし... 2025.10.06 登山記録
登山記録 2025.09.28 当間山 魚沼で散歩 赤湯から下山してまだ時間が早いなーということで前から気になってた魚沼展望台に来てみました 景色を見ながら山座同定をしているとすぐ近くに当間山という山があり、登山道もあるようなのでちょっと行ってみることに... 2025.10.04 登山記録
登山記録 2025.09.27 苗場山【百名山】赤湯と紅葉の湿原を楽しむ 赤湯に行ってみたいという思いが以前からありましたので行ってみました 山口館のご飯が食べたかったですが、テン泊の人には夕食の提供はできないとのことなので、そこは妥協しました 4時半前、小日橋駐車場に到着 ... 2025.10.01 登山記録
登山記録 2025.09.21 権現岳、編笠山 八ヶ岳赤線繋ぎ 観音平から一般ルート周回 予定では大同心のバリエーションルートに行こうと思ってましたが、前日の夜から近くの道の駅で車中泊していたところ、明け方に結構な雨 予報では5時には止んで7時からは晴れ 信じて美濃戸口の駐車場まで来てみましたが、... 2025.09.22 登山記録
登山記録 2025.09.14 長峰山 北アルプスを眺めに夕方から山歩 連休二日目 目が覚めるとまたも雨 さて、どうしようか 山に登るテンションでもないし・・・ ということで、幻の牛乳を求めて美ヶ原に行くことにします 駐車場に着くと辺りは真っ白 まずは牛乳を求... 2025.09.17 登山記録
登山記録 2025.09.13 冷山 雨の中で八ヶ岳赤線繋ぎ 待ってました三連休 鷲羽、水晶の計画でしたが雨予報でお流れに 天気予報では全国的に良くなく、南に行くほどマシな感じ というのに他に行く所が思いつかず麦草峠へ せっかくテン泊装備のパッキングをしたので予約不... 2025.09.16 登山記録
登山記録 2025.09.07 大岳、北横岳 赤線繋ぎ散歩のはずが岩の迷路に迷い込む 八ヶ岳の大岳というところに行ったことがないので行ってみました 大河原峠駐車場に夜8時ころ到着しましたが半分近くは埋まってました テン泊とか小屋泊の人もいるんでしょう 周りがにぎやかになってきて目が覚... 2025.09.09 登山記録
登山記録 2025.09.06 硫黄岳、横岳 未知の尾根を攻める 八ヶ岳の未踏ルートに行きたい みんなの足跡を見ていると硫黄岳山荘の東側尾根に薄い足跡があるのを見つけました ネットで調べても何ていう尾根なのか、何ていうルートなのかわかりませんでしたが行ってみることにします ... 2025.09.08 登山記録