2025.06.21 笠取山 久しぶりのテン泊

コースタイム

駐車場

作場平

 534 010 541*67

勝沼IC から 35.8km 51分

Googleマップで見る

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

温泉

のめこい湯

http://www.nomekoiyu.com/

 348 726 367*45

Googleマップで見る






GPSログ


登山記録


去年はテン泊できなかったのでしばらくぶりのテン泊です
選んだのはテン泊デビュー地、笠取山

12時前に駐車場に到着
ギリギリ停められました
最近は人気の山になってしまいました

準備を整えて
12:00 登山開始

テン泊装備のザックが重いです

12:25 一休坂分岐

沢ルートで行きます

新緑が気持ちいいです

13:05 ヤブ沢峠

13:20 笠取小屋

テントを張って一休みしたら笠取山に向かいます

14:10 出発

相変わらずの斜度です

14:35 山頂

富士山も頭だけ見えてました

15:10 下山開始

15:25 小さな分水嶺

15:35 笠取小屋

夕方になると鹿が1頭テント場のすぐ近くまで来ました

翌朝、富士山を見ながら朝食にするために登ってきました

富士山がキレイに見えてます
が、風が強くて寒い

風を避けながら朝食とキャラメルマキアートタイム

雲が多いので日の出は見えませんでした

南アルプスがキレイ

富士山キレイ

テント場に戻ると今度は鹿が5頭来てました

テントを撤収して
8:00 下山開始

一休坂経由で行きます

クリンソウがいっぱい

8:40 一休坂分岐

8:55 下山

駐車場はほぼいっぱいでした

このあとはのめこい湯でさっぱりしました

登山記録メニューへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

山と高原地図 雲取山 両神山
価格:1100円(税込、送料無料) (2021/7/28時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました