2000m未満

登山記録

2021.10.30 日向山 天空のビーチでのんびり朝活

日向山に行ってきました 尾白渓谷から周回したかったですが通行止め箇所があるようなのでサクっと矢立石から 快晴無風で景色も最高 白い砂がきれいでした 7時ころ矢立石の駐車場に到着 10台程が停まってま...
登山記録

2021.10.10 地蔵岳 のんびり山メシを楽しむ

赤城の地蔵岳でのんびり山メシを楽しみました 8:15 登山開始 最初の樹林帯は結構急斜面です 8:35 分岐 この先は緩やかになります 9:00 山頂 大沼がきれい...
登山記録

2021.10.04 刈田岳 朝の散歩で日の出鑑賞

栗駒山だけで東北から帰るのももったいないので蔵王で日の出を見ることにしました 蔵王ハイラインは夜間は無料で通行できます 駐車場から山頂まではコースタイムで10分! 素晴らしい朝日を見ることができました ...
登山記録

2021.10.03 栗駒山 素晴らしき紅葉に惚れる

紅葉の名所、栗駒山に行ってきました 覚悟はして行きましたがとにかく人が多かったです 午前1時頃いわかがみ平の駐車場に到着しましたがすでに満車 しかたがないので臨時駐車場まで下りました こちらはまだガラ...
登山記録

2021.08.08 月山【百名山】姥沢駐車場から一部周回

東北遠征2日目は月山です 朝起きると山頂方面は雲の中 少し肌寒いです 今日はコースタイムがそんなに長くないのでゆっくりスタートで 6:10 スタート 少し舗装路を登っていくと環境保全協力...
登山記録

2021.08.07 大朝日岳【百名山】古寺鉱泉からピストン

週末は前穂、奥穂を予定してましたが台風が来てたのでキャンセル サブプランの東北遠征としました 1日目は大朝日岳です 大朝日岳の登山口、古寺鉱泉へは月山ICから向かいます 高速の深夜割を適用しようと...
登山記録

2021.07.03 子持山 5号橋駐車場から周回

子持山に行ってきました 5号橋からの周回です 梅雨の合間を狙って行ってみました 雨には降られませんでしたが、ガスガスで景色は見えませんでした 距離はたいしたことないですが、結構な斜度と岩場もあり なかな...
登山記録

2021.06.26 浅草岳 浅草岳六十里登山口からのピストンでヒメサユリに出会う

何年も前からヒメサユリを見たくて計画はしていましたが、やっと実現しました 浅草岳六十里登山口からのピストンです 5時半過ぎに駐車場に着きましたが、30台は停められそうな駐車場が7割方埋まってました 準備...
登山記録

2021.06.06 黒檜山【百名山】花見ヶ原森林公園からピストン

赤城の黒檜山に行ってきました 花見ヶ原森林公園からのピストンです 道中、ツツジがまだ残っててきれいでした 7時半過ぎ、花見ヶ原森林公園駐車場に到着 全然空いてました 8:10 登山開始 ...
登山記録

2021.05.15 根本山 中尾根登り周回でツツジを楽しむ

先週に引き続き、花を見るために根本山に行ってきました 白と紫と赤のツツジがきれいでした ツツジの種類は聞かないでください 沢ルートは花が少ないっていうことだったので、中尾根からの周回です 6時半ころ駐...
タイトルとURLをコピーしました