登山記録 2022.01.09 美ヶ原 素晴らしい日の出を堪能 三連休二日目 朝早くから日の出を見に美ヶ原まで行ってみました 6時前に駐車場到着 車から降りるとちょっと風が吹いてました 雪が飛んできて痛いです 頑張って準備をして 6:10 出発 空が... 2022.01.11 登山記録
登山記録 2022.01.08 根子岳 最高の天気で雪山ハイキング 三連休初日 先日途中で撤退した谷川岳に行こうかと思いましたが天気予報はいまいちな感じ というわけで、前回途中で撤退した根子岳に行ってきました 7時半過ぎ、奥ダボススノーパーク駐車場に到着 まだ駐車場は... 2022.01.10 登山記録
登山記録 2022.01.01 二子山 今年も二子山で初日の出 あけましておめでとうございます 今年も登ります! っていうことで、昨年同様、初日の出を見るために二子山に行ってきました 去年は西岳だったので今年は東岳で 5時45分ころ倉尾駐車場に到着 先行者は... 2022.01.02 登山記録
登山記録 2021.12.29 谷川岳【百名山】まさかのノートレースでラッセルを体験 前回が今年の山納めかと思ってましたが、どうしても雪山に行きたくなって谷川岳の天気をチェックすると 晴れ! これは行くしかないでしょ ってことで行ってきました 前日まで雪が降ってたので雪崩が怖いので西黒... 2021.12.30 登山記録
登山記録 2021.10.24 硫黄岳 最高の天気で薄っすら雪化粧の八ヶ岳を楽しむ 硫黄岳に行ってきました 風もそんなになくて最高の天気に恵まれました 今回の天狗岳へのルートは桜平からの一部周回ルートとしました 桜平の駐車場は上、中、下と三箇所あり、上はすぐにいっぱいになるとのこと ... 2021.10.25 登山記録
登山記録 2021.05.04 恵那山【百名山】南アルプスを端から端まで望める気持ちのいい百名山 恵那山に行ってきました 久しぶりの新規百名山です 山頂の展望はないものの、道中、南アルプスがドーンと見えて気持ちのいい山です 6時ころ駐車場に到着 途中、未舗装路なのは想定外でした この時点で7割方... 2021.05.08 登山記録
登山記録 2021.04.24 燕岳 雪の女王に出会う 雪の燕岳に行ってきました 初めての燕岳です この計画を立てるに当たっていくつかの候補となる山が上がりました 燕岳の他には恵那山、巻機山、月山です 今年の冬はしっかりとした雪山を歩いてないせいか、雪の北... 2021.04.28 登山記録
登山記録 2021.03.27 平標山・仙ノ倉山 松手山ルートから仙ノ倉山 ヤカイ沢へ周回 冬季限定日白山に行く予定でしたが、どうやら雪解けが進んで藪漕ぎが大変らしい ってことで転進 平標と去年は行けなかった仙ノ倉まで行くことにしました ルートはもちろん冬季マイナールートの松手山経由で こち... 2021.03.29 登山記録
登山記録 2021.03.19 守門岳(大岳) 東洋一の雪庇に見惚れる 守門岳(大岳まで)に行ってきました 東洋一の雪庇はたぶん小さいんでしょうけど、最高の景色を見ることができました 以前から行ってみたかった守門岳 駐車場が狭いという情報があるので土日は敬遠してまし... 2021.03.21 登山記録
登山記録 2021.03.14 日光白根山【百名山】強風で途中撤退 日曜は日光白根で雪と戯れてきました ちゃんとした雪山は一年ぶりです 風が強くて山頂までは行けませんでしたが、やっぱり雪山はいいです 前日の天気予報だと風速18m/sの予報 ロープウェイ動くのかな?... 2021.03.15 登山記録