登山記録 2019.05.05 中倉山 足尾のジャンダルムから周回 7時20分ころ駐車場に到着 ほぼいっぱいでなんとか止められた感じでした 今日はいい天気です 今回は自分はジャンダルムと呼ばれる岩稜ルートで、同行者は一般ルートで行くので山頂で待ち合わせの予定です... 2019.05.07 登山記録
登山記録 2019.04.06 裏妙義 国民宿舎跡から周回 丁須の頭は怖かった 8時前に国民宿舎跡に到着 5台ほど止まってました 準備を整え 8:15 出発 5分ほど舗装路を歩いて山道へ 妙義特有の険しい山が見えます ちょっとした岩や、落ち葉の積もった道を... 2019.04.08 登山記録
登山記録 2019.01.19 古賀志山 中尾根コース 赤岩山まで縦走周回 前回と同じく古賀志山南登山道駐車場からの周回ルートです 8時半過ぎ駐車場に到着 ガラガラでした 9:00 スタート 天気予報はあまり良くなかったですが、雲ひとつない青空が広がっています ... 2019.01.21 登山記録
登山記録 2019.01.05 岩山 日吉神社から周回 日吉神社からの周回ルートで予定をしていましたが、駐車場がどうにもわからず、狭い道をウロウロとしてしまいました 車一台がなんとか通れるような道を恐る恐る登って行って、やっとの思いで駐車場に到着 準備を整えて... 2019.01.07 登山記録
登山記録 2018.12.01 古賀志山 中尾根コース 赤岩山まで縦走周回 7時過ぎに古賀志山南登山口駐車場に到着 4段に別れた駐車場があって、トイレもありました 地元の登山グループでしょうか たくさんの人が準備をしていました 早く着いてしまったのでゆっくりしたか... 2018.12.03 登山記録
登山記録 2018.10.03 二子山 上級ルートも怖くない? 8:00 登山開始 登山口からしばらくは沢沿いを歩いていきます 気持ちのいい道です 何回か沢を渡る所があるので、雨の後などは増水に注意が必要になります 先日の台風でかなりの増水があった... 2018.10.05 登山記録
登山記録 2018.08.25 碧岩、大岩 高くはないけどパンチのある山 7:00 出発 この時間で駐車場は自分の車だけでした 駐車場にはきれいなトイレがあります 木道 湿っぽくてよく滑ります 少し傾斜のある横向きの板の上に足をのせたら思いっきり滑って派手... 2018.08.27 登山記録
登山記録 2018.08.12 阿弥陀岳 南稜ルートから御小屋尾根ルート周回 4:50 舟山十字路着 駐車場はまだまだガラガラでした 5:20 出発 5:45 分岐 ヘルメットはぶらさがってませんでした 前回は沢の水は枯れてましたが、今回は少し流れてました 渡る... 2018.08.14 登山記録
登山記録 2018.08.03-05大キレット、ジャンダルム【百名山】南岳から西穂まで 数年間暖めてきた計画 去年は槍から南岳まで歩いたので、今年は南岳から西穂まで縦走します 日本有数の難コース、大キットとジャンダルム 果たしてどうなることか 計画 0日目 新穂高の駐車場で前泊 1日... 2018.08.07 登山記録
登山記録 2018.06.02 阿弥陀岳 南稜ルートから御小屋尾根ルート周回 舟山十字路の場所がいまいちよくわからず、別荘地内をウロウロしてしまいました 登山口入口にはきちんと看板があります 四季の森バス停の所です 5:00 スタート 少し行くと分岐にな... 2018.06.04 登山記録