2月

登山記録

2023.02.18 水沢山 手軽な山で谷川の景色と氷瀑を楽しむ

今日はあまり雪のないところで っていうことで、水沢山に来てみました 船尾滝の氷瀑もなかなかな感じなので周回してみたいと思います 8時過ぎ、水沢観音駐車場に到着 広い駐車場はまだガラガラでした 準...
登山記録

2023.02.12 谷川岳【百名山】最高の天気で最高の稜線美を楽しむ

みんなで谷川岳に登ってきました 天神尾根のピストンです ロープウェイの運行は8時半からの予定なんで7時半過ぎにチケット売り場に行ってみるとすでに長い列が ロープウェイに向かうスロープまで伸びてました ...
登山記録

2023.02.11 鹿俣山 まさかのノートレースで獅子ヶ鼻山まで届かず

冬季限定ルートということで、獅子ヶ鼻山を狙ってきました 8時前、たんばらスキーパーク駐車場に到着 凄い風で雪煙が上がっています 昼過ぎからは風が弱くなる予報なのでしばし待機 リフトを使って遅い時間のス...
登山記録

2023.02.05 庵滝 赤沼駐車場からピストン

庵滝の氷瀑がいい感じみたいなので行ってみました 赤沼の駐車場が試験開放されていました 7時前到着時で1/4程度でした 7:20 出発 駐車場のトイレは冬季閉鎖中ですが、道路を渡った所のトイ...
登山記録

2023.02.04 社山 立木観音からピストン

雪の社山へ 立木観音からのピストンです 7時半前、歌ヶ浜第一駐車場に到着 ガラガラでした 準備を整えて 7:45 出発 いい天気です 8:00 イタリア大使館 湖畔の道...
登山記録

2022.02.26 日白山 リハビリ登山~最終章~

リハビリ登山最終章として選んだ山は 日白山 夏は藪に覆われて登れない山で、積雪期のみ登れる山です 6時45分に宿場の湯向かい側の駐車スペースに到着しましたが空きはなし というわけで二居田代スキー場の駐...
登山記録

2022.02.19 編笠山-西岳 リハビリ登山 第二弾in八ヶ岳

腰のリハビリ登山 第二弾として選んだ山は 編笠山、西岳周回 編笠山は雪山初級編とされている山なのでサクっと行っちゃいましょー ってことで 6時半前、富士見高原ゴルフコース駐車場に到着 手前にB-2駐...
登山記録

2022.02.11 地蔵岳 リハビリ登山in地蔵岳

先々週の丸山でのこと 昼休憩も終了し、下山しようと立ち上がったところ腰に痛みが走りました 気を付けながら下山し帰宅 翌月曜は多少痛みはあるものの普通に動けました このまま治るのかと思った翌火曜 腰の違和...
登山記録

2021.02.27 二子山 西岳を縦走

西岳を縦走しました 天気予報では風が吹く予報でしたが、そんなに強い風ではなかったので助かりました 思いのほかすぐ終わっちゃいましたが楽しい山でした 8:50 登山開始 登山道は所々崩落していま...
登山記録

2021.02.23 筑波山【百名山】久しぶりの筑波山

久しぶりに筑波山に行ってきました なるべく人に会わないようにマイナールートで暗いうちに出発しました 一般ルート区間は早朝の割には結構人がいてビックリしました 5:35 ヘッドライトをつけてスタート ...
タイトルとURLをコピーしました