コースタイム
二子山登山口から西岳周回
00:00二子山登山口 -50分-0:50股峠 -25分※★-1:15西岳 -1時間-2:15ローソク岩分岐 -45分-3:00二子山魚尾道登山口 -10分-3:10二子山登山口
二子山
Profile
No data elevation
Name:
No data
Distance:
No data
Minimum elevation:
No data
Maximum elevation:
No data
Elevation gain:
No data
Elevation loss:
No data
Duration:
No data
3時間10分(一部実績値)
駐車場
二子山登山口
マップコード 534 823 081*67
花園IC から 46.2km 1時間28分
温泉
両神温泉
http://www.kanko-ogano.jp/spa/#spa
マップコード 534 626 179*44
GPSログ
登山記録
西岳を縦走しました
天気予報では風が吹く予報でしたが、そんなに強い風ではなかったので助かりました
思いのほかすぐ終わっちゃいましたが楽しい山でした
登山道は所々崩落していました
テープが多くあるので慎重に進めば大丈夫かと思います
東岳に行こうか迷いましたがやめました
久しぶりなのでちょっと怖く感じるところもありました
先客がいたのでそのまま通過
岩が楽しいです
風が強いと怖いですが、そんなに強い風ではないです
眺めのいい所で昼食にしようかと思いましたが、ちょっと風があって寒いので進みます
10:15 下降点
上での昼食を諦めて、風のない所まで降ります
日当たりがよく二子山全体を眺められるところがあったのでキャラメルマキアートタイムにします
25分ほど休憩して下山開始
鹿よけネットの紐をほどいて先に進みます
が、ここを通らなくても、ネットに沿って進むと登山道に合流します
その先、鉄塔がありますが、そこも眺めが良くて休憩にはいいところです
この先は登りのルートとはうって変わってとても歩きやすい道を下って行きます
11:30 下山
あっという間に終わってしまったので裏側の登山口からもう一周しようかと思いましたがやめました
このあとは両神温泉であったまりました
コメント