2017.01.15 筑波山【百名山】御幸ケ原コース-白雲橋コース周回

コースタイム


Warning: file_get_contents(https://clim.ganbagroup.com/wp-content/uploads/data/mountaintime.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ganbagroup/ganbagroup.com/public_html/clim/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 45

Warning: file_get_contents(https://clim.ganbagroup.com/wp-content/uploads/data/mountain.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ganbagroup/ganbagroup.com/public_html/clim/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 69

Warning: file_get_contents(https://clim.ganbagroup.com/wp-content/uploads/data/parking3.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ganbagroup/ganbagroup.com/public_html/clim/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 126

駐車場

 

 から  

Googleマップで見る

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

温泉

入浴無し






GPSログ


登山記録


御幸ケ原コースで登って白雲橋コースで下ります

9:30 出発

まずは階段

では、参りましょう

ずっと樹林帯で、少し行くと石がゴロゴロしてきます

10:30

温度計は-5℃になってました

とにかく人が多くて、元気な学生の部活?みたいな団体が次々と登ってきます

11:15

御幸ケ原まであと一息

11:25 御幸ケ原

遠くに雪を被った日光方面の山が見えます

男体山の山頂に向かいましたが山頂手前でまさかの大渋滞

山頂は諦めました

コマ展望台で昼食

12:30 移動開始

女体山へ向かいます

12:35 ガマ石

12:45 女体山山頂

天気が良くて海まで見えました

一休みして下山開始
ここまで来ると人が少なくて静かでした

13:10 北斗岩

13:15 裏面大黒

13:15 出船入船

13:16 国割り石

13:19 陰陽石

13:21 母の胎内潜り

13:25 弁慶七戻り

13:30 分岐

つつじヶ丘方面と筑波神社方面の分岐です

途中、雪がチラチラと降ってきました

14:40 下山

登山記録メニューへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました