2000m未満

登山記録

2025.11.08 表妙義 国民宿舎跡から周回

今日は新しい靴の様子を見るために表妙義に来てみました 国民宿舎からの周回です 6時半ころ国民宿舎駐車場に到着 9割方埋まってました 準備を整えて 6:50 出発 橋を渡るとすぐに登山口...
登山記録

2025.10.25 八海山 屏風道登り新開道下り 周回に挑戦

二週連続の新潟です 今週は八海山 屏風道登り新開道下りの周回に挑戦です 6時出発予定で近くの道の駅に前泊 5時に目覚ましをかけてたつもりが鳴らず ふと目が覚めて外を見るとやけに明るい 時計を見ると...
登山記録

2025.10.18 割引岳、巻機山、牛ヶ岳【百名山】割引沢ルートで秋の巻機山を楽しむ

期間限定、巻機山の割引沢ルートに行ってみました 前日の夜24時ごろ桜坂駐車場に到着 手前側はほとんど埋まってました 翌日は秋の空 駐車場が有料(500円)になってました 準備を整えて...
登山記録

2025.10.05 黒檜山【百名山】小黒檜山経由周回バリエーションルート

週末はあまり天気が良くない&あまり体調も良くない ということでそんなに遠くない所でということで久しぶりに赤城にきました どうせなら今まで歩いたことのないルートを歩きたいと思い、小黒檜山を通る周回ルートにしまし...
登山記録

2025.09.28 当間山 魚沼で散歩

赤湯から下山してまだ時間が早いなーということで前から気になってた魚沼展望台に来てみました 景色を見ながら山座同定をしているとすぐ近くに当間山という山があり、登山道もあるようなのでちょっと行ってみることに...
登山記録

2025.07.26 地蔵岳 涼しい山で朝活

先週はガッツリ登ったので、今週は軽いところ かつ、涼しい所 というわけで、赤城の地蔵岳に来てみました どうせならまだ通ったことのないルートで登ります 6時ころ新坂平駐車場に到着 先着2台でガラガ...
登山記録

2025.06.28 茂倉岳 救助要請一歩手前

夏に向けて長いルートを行っておこうということで茂倉岳の周回をしてみます 万太郎の周回にしようかとも思いましたが、まずは短い方からで 5時前、駐車場に到着 先行は3台でした 5:15 登山開始 ...
登山記録

2025.06.21-22 笠取山 久しぶりのテン泊

去年はテン泊できなかったのでしばらくぶりのテン泊です 選んだのはテン泊デビュー地、笠取山 12時前に駐車場に到着 ギリギリ停められました 最近は人気の山になってしまいました 準備を整えて 12...
登山記録

2025.06.14 小楢山 晴れてれば大展望・・・のはず

梅雨入りして天気予報とにらめっこの毎日 久しぶりに山梨に来てみました 6時半ころ焼山峠駐車場に到着 先行2台が停まってました 霧雨が降ってますが準備を整えて 7:00 登山開始 お...
登山記録

2025.04.19 中倉山 久しぶりに岩登り

久しぶりに中倉山にやってきました 7時前に駐車場に到着しましたがほぼいっぱい スロープに停めました 準備を整えて 7:00 出発 いい天気です 30分ほど歩いたところで暑くなったの...
タイトルとURLをコピーしました