冬装備

登山記録

2019.12.28 鬼ヶ岳 根場駐車場から周回

根場駐車場から雪頭ヶ岳、鍵掛峠の周回です 最高の天気で富士山、南アルプス、八ヶ岳、北アルプスまで見えました 山頂付近で結構な雪がありました 朝から夕方まで富士山三昧でした 早く着きそうだったので、大石...
登山記録

2019.12.14 谷川岳【百名山】雪の天神尾根ピストン

今シーズン初の雪山に行ってきました 天気も最高 結構な風が吹く予報でしたがほとんど風もなく 雪の付いた稜線がとてもきれいでした ロープウェイの駐車場までは雪はありませんでした ロープウェイ山頂駅...
登山記録

2019.05.03 富士山【百名山】富士宮5合目からピストン

富士山スカイラインが午後6時から夜間通行止めという情報があったので、通行止めになる前に5合目に着いて車中泊しようということで、5時半頃5合目に到着 路面にはまったく雪はありませんでした 観光客がいっぱ...
登山記録

2019.03.09 蔵王山【百名山】暴風の蔵王 スノーモンスターとお釜

どこに行こうか天気予報を見ていたら、蔵王が晴れ予報なのを発見 樹氷はもう終わりかけだが急遽、蔵王に決定 というわけで初の山形へ 8時半頃、蔵王ロープウェイ山麓駅駐車場に到着 初の山形はなかなか遠い...
登山記録

2019.02.24 白毛門 谷川岳ベースプラザからピストン

谷川岳の西黒尾根と白毛門とどちらにしようか迷いましたが、気温が上がるという予報だったので、西黒尾根は雪崩が怖かったので白毛門に決定 8時ごろ到着 車はベースプラザに停めました 8:40 出発 ...
登山記録

2019.02.17 日光白根山【百名山】丸沼高原スキー場からピストン

7時半頃駐車場に到着しました 休日は駐車場代が1000円かかるようです 天気予報は晴れ一つですが、雪がちらちら降っています ロープウェイは8時15分からなので、車でしばし雪待ち 8時半前に雪が...
登山記録

2019.02.10 湯の丸山 地蔵峠から周回 踏み抜き地獄に苦戦

都心でも雪が降った土曜日 どこに行こうか天気予報とにらめっこするも、どこも風が強い で、見つけたのが湯の丸山 日曜日の早朝に出発しましたが、路面がツルツルで滑りまくり なんとか高速に乗ったら普通に...
登山記録

2019.01.12 茶臼岳【百名山】天気に恵まれ大丸温泉駐車場からピストン

8時ごろ大丸温泉の駐車場に到着 結構、車が止まっていました 抜けるような青空で期待が持てます 8:25 出発 雪は結構積もってますが、フカフカでトレースもあるのでノーアイゼンで行きます...
登山記録

2019.01.01 入笠山で初日の出

年末番組は何も見ず、スキー場の駐車場で前泊します 5時半からゴンドラが動くので暗い中、準備を始めました 日の出は7時少し前なので、なるべく早い時間のゴンドラに乗らないと間に合わないです 5時半ちょっ...
登山記録

2018.05.12 会津駒ケ岳【百名山】滝沢登山口からピストン

6時半過ぎに駐車場に着きましたが、一番上はいっぱいだったので、少し下に停めました 最初はほんの少し舗装路を歩きます 7:10 登山開始 スタートからなかなかの急登です 天気はあまり良く...
タイトルとURLをコピーしました