登山記録 2021.05.09 ミツモチ山 ツツジ祭り アカヤシオは終わりかけ ミツモチ山に行ってきました アカヤシオの群生地は少し残ってましたが、もう終わりって感じです これからはシロヤシオとかミツバツツジとかが咲いてきそうです ツツジがすごいということで混むことを予想して7時半... 2021.05.11 登山記録
登山記録 2021.04.18 荒船山 西上州のテーブルマウンテンを立岩から周回 荒船山に行ってきました 立岩からの周回です 風が結構強く、艫岩の上に来た時は吹き上げてくる風で飛ばされてしまいそうでした 7時半ごろ線ヶ滝駐車場に到着 一番乗りでした 7:55 登山開始 ... 2021.04.19 登山記録
登山記録 2021.04.11 車山(霧ヶ峰)【百名山】北アルプスのモルゲンロートを求めて 昨日、夕日を見に来た際に山頂まで届かなかったのでリベンジです 今日は北アルプスのモルゲンロートを期待して来てみました 4:40 スタート 風が少しあって冷え込んでます 霜が降りてました ... 2021.04.14 登山記録
登山記録 2021.04.10 守屋山 最高の天気で360°の大展望 ちょっとお疲れモードだったので、緩いところでって山トモさんにリクエストしたところ見つけてくれました 守屋山? 知らない・・・ ヤマレコで調べると いいじゃないか(笑) ってことで決定 ... 2021.04.14 登山記録
登山記録 2021.04.03 高岩 ルンゼの鎖場に挑む 以前から気になってた高岩に行ってきました ルンゼの鎖場がある山ですが、この日はあいにくのガスガス 岩と鎖が濡れてたので一瞬躊躇しましたが、登ってみるとそんなに難しくもなく 景色はなにも見えませんでしたが ... 2021.04.06 登山記録
登山記録 2021.03.27 平標山・仙ノ倉山 松手山ルートから仙ノ倉山 ヤカイ沢へ周回 冬季限定日白山に行く予定でしたが、どうやら雪解けが進んで藪漕ぎが大変らしい ってことで転進 平標と去年は行けなかった仙ノ倉まで行くことにしました ルートはもちろん冬季マイナールートの松手山経由で こち... 2021.03.29 登山記録
登山記録 2021.03.19 守門岳(大岳) 東洋一の雪庇に見惚れる 守門岳(大岳まで)に行ってきました 東洋一の雪庇はたぶん小さいんでしょうけど、最高の景色を見ることができました 以前から行ってみたかった守門岳 駐車場が狭いという情報があるので土日は敬遠してまし... 2021.03.21 登山記録
登山記録 2021.02.20 城峯山 天狗岩までピストン 城峯山に行ってきました といっても山頂までは行かずに天狗岩まで 前回、登るのに必死で将門の隠れ岩を見逃したので、それを見に行きました 予定では四阿屋山に行って福寿草園と節分草を見に行く予定でしたが、... 2021.02.22 登山記録
登山記録 2021.02.11 鷹ノ巣山 浅間尾根ピストン 天気は良かったですが、歩き出しの樹林帯で上空からゴーゴーと風の吹く音が聞こえ 少し歩くと樹林帯の中でも冷たい風が吹き出し 稜線上でその風をまともに受けると耳がちぎれそうになるほどでした もう少し雪を期待しま... 2021.02.21 登山記録
登山記録 2021.02.07 武甲山 大持山、小持山周回 土曜日は武甲山に行ってきました 一の鳥居から大持、小持の周回です 所々雪が凍って、氷の斜面みたいになってました 7時ごろ一の鳥居駐車場に到着すると、8割方埋まってました 7:15 登山開始 ... 2021.02.12 登山記録