2017.06.23 田代山 猿倉からピストン

コースタイム

猿倉-田代山-帝釈山 ピストン
00:00 猿倉登山口 - 01:40 小田代 - 02:10 1925m地点 - 02:15 田代山湿原 - 02:30 田代山避難小屋 - 03:50 帝釈山 - 05:00 田代山避難小屋 - 05:20 1925m地点 - 05:45 小田代 - 07:00 猿倉登山口

コースタイム7時間00分水平距離8.629km
総上昇量1093m総下降量1093m
最高高度2029m最低高度1448m

駐車場

猿倉登山口

 716 180 372*45

西那須野塩原IC から 81.1km 1時間44分

Googleマップで見る

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

温泉

乃木温泉ホテル

http://www.nogionsen.com/

 121 464 509*03

Googleマップで見る






GPSログ

500 m

登山記録


ワタスゲを求めて田代山に行きました
猿倉から帝釈山までのピストンです

7:50 登山開始

ほぼほぼ階段で結構な斜面なのでキツイです

8:40 小田代

9:00 開けました

木道が伸びて、その先に会津駒ケ岳が見えてます

9:10 田代山山頂

ワタスゲはこんな感じ

9:25 避難小屋

帝釈山に向かいます

10:20 帝釈山山頂

雲が出てきたので戻ります

避難小屋のところに戻って昼食にします

初めてご飯を炊いてみました(炊いてもらいました)

おこげもうまいです

のんびり昼食を堪能したので下ります

チングルマがいっぱい

12:50 下山開始

13:25 下山

この後は乃木温泉ホテルでさっぱりしました

ヌルっとしたお湯で好きな感じです

<ワタスゲ以外の花>

登山記録メニューへ

0

コメント

タイトルとURLをコピーしました