コースタイム
温泉
登山記録
八ヶ岳赤線繋ぎ、最後の区間を繋ぐために来ました
権現岳から赤岳を繋ぎます
舟山十字路から周回です
5時ころ舟山十字路に到着
まだまだ空きがありました
今日は長丁場です
準備を整えて
5:20 出発
まずは西岳に向かいます
林道をしばらく歩いた後、山道に入ると・・・
ん?踏み跡が薄い
ちょっとルートを外して彷徨いました
ルートに乗って歩いていくとまた林道のような感じのところに
分岐でした
間違えて真っすぐ進んでしまいました
正解は左側の岩に沿って登山道が伸びてます
初めて西岳の標識が
信玄の隠岩も気になりますが進みます
傘でしのごうと思いましたがズボンがびっしょりになりました
上で強風に吹かれたらどうしよう
不安です
そのあとは登山道も明瞭になってきます
進みます
以前も崩れてた気がしますが、規模がだいぶ大きくなってます
何やら工事してました
進みます
この先は以前に通ったことがありますが、記憶以上に登って行きます
閉まってました
トイレも閉まってました
仕方がないので進みます
権現岳の山頂標識は以前に見たのでパスします
下り始めはそうでもなかったですが、途中から少し怖くなりました
斜度はそんなでもないです
キレットって書いてあるので、ここはまだキレットではないようです
ここで15分ほど休憩
結構足が疲れてます
最後の登りがえげつないです
ここのトイレは開いてるそうですが汚いそうです
見ませんでした
赤岳の取り付きまであと少しという頃、左足のももがつりました
痛くて動けなくて悶絶します
エアーサロンパスを吹きかけてなんとか凌ぎますが、またすぐにつります
ここから引き返すにしても権現を登り返さないといけないし
それなら頑張って進もうということで、マッサージしながらなんとか進みます
赤岳の取り付きまで来ました
かなりの斜度のあるガレ場の登りです
左足を高く上げるとつるので、高い段差は右足で
なるべく小股で登って行きます
とにかくガレガレで少しでも油断すると石を落としてしまいます
下に二人組が見えるので慎重に登ります
ガレ場を登り切って一安心
キレットはすごく難しいところっていうイメージがありましたが、難易度的にはそれほどでもありませんでした
ただ、赤岳の登りのガレ場で石を落とさない技術は必要です
それとヘルメットは絶対に必要です
足の状態が良くないので赤岳の山頂はパスします
中岳に向かいます
中岳へ向けて下ります
標識類は特にありません
一瞬見えた最後の登りがこれまたえげつなく見えます
20分ほど休憩してラスボスに向けて下っていきます
ここもなかなかの斜度ですが、赤岳に比べれば登りやすいです
と、ここで、右足の太もももつるようになってしまいました
エアーサロンパスを吹きかけて、マッサージしながら、両足を引き摺るように登って行きます
登り切りました
思いの外時間はかかりませんでした
山頂にいた人の話によると、さっきオコジョがいたようです
見たかったな
景色も見えないので
12:35 下山開始
樹林帯に入ってしばらくするまで急斜面が続きます
下りなので足がつることはなくなりましたが、疲れた足に鞭打って歩きます
14:25 下山
もうヘロヘロです
このあとは縄文の湯でさっぱりしてなんとか帰りました
コメント