コースタイム
Warning: file_get_contents(https://clim.ganbagroup.com/wp-content/uploads/data/mountaintime.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ganbagroup/ganbagroup.com/public_html/clim/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 45
Warning: file_get_contents(https://clim.ganbagroup.com/wp-content/uploads/data/mountain.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ganbagroup/ganbagroup.com/public_html/clim/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 69
Warning: file_get_contents(https://clim.ganbagroup.com/wp-content/uploads/data/parking3.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ganbagroup/ganbagroup.com/public_html/clim/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 126
Warning: file_get_contents(https://clim.ganbagroup.com/wp-content/uploads/data/spa.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ganbagroup/ganbagroup.com/public_html/clim/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 166
温泉
登山記録
腰の調子もだいぶ良くなり、どこに行こうか考えますがなんとなく疲れが残ってる感じ
っていうことで軽い山で山メシを楽しむことに
選んだ山は八溝山
茨城県最高峰
各県の最高峰を意識していこうと思います
この山、山頂まで車で行けちゃいます
だからといってそれはないなーってことで、日輪寺からの周回にします
ナビに日輪寺をセットして向かっていると、林道入口で通行止め
仕方がないので迂回しようと思ったルートも通行止め
またまた迂回したルートでなんとか辿り着きました
が、途中は日陰の部分がガッツリ踏まれてスケートリンク状態
帰りが怖いです
9時前、駐車場に到着
1台停まってました
準備を整えて
チェーンスパイクをお守りに持ってきましたが使いませんでした
ちょっと雲がかかってました
展望台の下で山メシタイム
山トモさんがすき焼きを作ってくれました
のーんびりしました
ポツポツ人が登ってきたので移動開始
11:56 下山開始
水は出ていませんでした
少し下って登り返しになります
13:00 駐車場
このあとはゆりがねの湯に向かいますが、下りの凍った箇所は本当に怖かったです
この山は山と高原地図に収録されていません
スマホのGPSや地図アプリを使用し、安全登山に心掛けましょう
スマホのGPSや地図アプリを使用し、安全登山に心掛けましょう










コメント