2020.09.20-21 立山、剱岳【百名山】剱岳で達成感を味わう

コースタイム

駐車場

扇沢駅駐車場

 691 492 755*27

安曇野IC から 39.2km 47分

Googleマップで見る

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

温泉

薬師の湯

http://o-yakushinoyu.com/

 691 382 860*60

Googleマップで見る






GPSログ


登山記録


日曜、月曜で立山と剱岳に行きました
室堂に到着した時は薄曇な感じでしたが、雄山に登る途中にはきれいな青空が広がってきました
扇沢のチケット売り場の行列が予想より早くできていたため計画の1時間押しになったので浄土山は登れませんでした
が、暑くもなく寒くもなく、風もちょうどいい感じで周りの山々を見ながら気持ちのいい稜線を歩くことができました
二日目は立山に引き続き、剱岳に登りました
出発時は真っ暗でしたが辺りが明るくなるにしたがって、ガスに包まれるようになりました
一番の核心部であるカニのたてばいの手前で雨が降り出し、濡れた岩と鎖に半べそをかきながらなんとか登りました
が、山頂に着く直前から急激に天気が回復してきました
山頂手前ではこれまで登ってきた山では味わったことのない達成感を感じることができ、涙が出そうになりました
山頂に着く頃にはすっかり雨も止み、素晴らしい景色を堪能しました

シルバーウィーク初日の土曜日

午後9時ごろ扇沢に到着しました
有料駐車場はガラガラでしたが、市営の無料駐車場はいっぱいでした
仕方がないので一つ下の駐車場に行ったところ、4分の1ほどの空きがありました
未明にはいっぱいになったようです

始発の時間は7時半なので5時過ぎにはチケットの列が出来始めるだろうと予想し、4時ごろ起床

続々と駅に向かう車の音が聞こえています

さすがにまだ始発の2時間半前
そんなに行列はできてないだろうと駅に向かってみると・・・

すでに結構な長さの行列が!!

完全に想定外でした

結局、買えたのは始発から2本後の8時半のチケットでした

一日目は立山三山を巡って剣沢キャンプ場までの行程ですが、スタートから1時間押しですのでどうしたものか考えます

とりあえずは初の室堂へ

8:30 扇沢出発

8:50 黒部ダム着

ここからは乗換で黒部ダムの上を歩きます

水が少なく感じます

放水してました

9:10 ケーブルカー

9:50 ロープウェイ

1本乗り遅れました
どんどん乗換しないとどんどん押していきます

標高が上がっていきます

10:15 トロリーバス

10:25 室堂

計画時の1時間半押しです

仕方がないので浄土山は諦めます

準備もそこそこに一ノ越に向けて出発します

10:30 出発

ちょっと薄曇りな感じです

石畳の道を歩いて行きます

青空になってきました

11:30 一の越山荘

いい時間なので昼食休憩

いい景色です

11:45 雄山に向けて出発

12:50 雄山山頂

いい景色が広がっています

風が少しあって止まっていると寒いので、建物の影で一休み

13:10 別山に向けて出発

13:30 大汝休憩所

閉まっているので通過

景色がすばらしいのでなかなか進みません

13:50 富士ノ折立

トップには行きませんでした

気持ちの良さそうな稜線です

スケールでかいです

後立山連峰から槍ヶ岳まで見える天空の稜線です

15:25 別山山頂

ちょっと一休み

剱岳がドカーンと見えます

時間も時間なんで剣沢に向かいます

キャンプ場にはすでに多くのテントが

急な斜面を慎重に降りていきます

16:30 剣沢キャンプ場

なかなか疲れました

天気予報では未明に0℃近くになるようなのでそれなりに防寒着は持ってきましたが、それでも寒くて寝れないことも覚悟していました
が、さほど寒くもなく
逆に着込みすぎて暑い感じで寝られません

計画では5時発の予定でしたが、同行者の情報では4時半位から小屋泊まりの人が出てくるから渋滞になるとのことなので、4時発
3時起きの予定にしました

夜が更けてくると時折、強い風が吹いて雨がポツポツ降っているような音も聞こえてきます
上部は岩場なので雨に濡れるとかなり危険な状況になるので不安です

コメント

タイトルとURLをコピーしました