2016.12.23 鶏頂山 鶏頂山スキー場跡駐車場からピストン

コースタイム


Warning: file_get_contents(https://clim.ganbagroup.com/wp-content/uploads/data/mountaintime.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ganbagroup/ganbagroup.com/public_html/clim/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 45

Warning: file_get_contents(https://clim.ganbagroup.com/wp-content/uploads/data/mountain.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ganbagroup/ganbagroup.com/public_html/clim/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 69

Warning: file_get_contents(https://clim.ganbagroup.com/wp-content/uploads/data/parking3.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ganbagroup/ganbagroup.com/public_html/clim/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 126

駐車場

 

 から  

Googleマップで見る

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

温泉

仁王尊プラザ

https://www.niousonplaza.com/

 367 505 884*53

Googleマップで見る






GPSログ


登山記録


本当は釈迦ヶ岳から鶏頂山に行こうと思ってたんですが、当日の朝に釈迦ヶ岳に向かっていたところ冬季通行止めで駐車場3キロ手前までしか行けず・・・
と言うわけで鶏頂山から釈迦ヶ岳を目指すことにしました

8:30 駐車場着

今は廃業になった鶏頂山スキー場の駐車場です

トイレも建物はありますが使えない状態です

雪を求めて来たんですが、まったく雪はありません

8:45 出発

昔のゲレンデまで行くと少し雪が出てきました

9:05 枯木沼

木道になってます

が、所々木が腐っていて危ないところもありますので通行の際は注意が必要です

今日もいい天気

木道の中の分岐を右に行きます

9:40 大沼入口

9:55

全体的に雪はほとんどありませんが、山頂手前で凍った区間がありました

10:45 山頂

時間があったら釈迦ヶ岳まで行きたかったんですが、ちょっと怪しい時間なのでやめておきます
ちょっと風があるので、なるべく風の当たらないところで昼食にします
山頂には他に誰もいないので占有状態です

山頂手前に凍った区間があったので下りはアイゼンを付けます

11:45 下山開始

12:05 釈迦ヶ岳方面への分岐点

13:15 木道の分岐点

13:33 下山

自分の車しかありません
雪がチラついてきました

駐車場の入口には大きな鳥居があります

この後は鬼怒川温泉の仁王尊プラザに行きました

入った瞬間に肌がツルツルになってビックリです

夕飯を食べたあとに足利フラワーパークのイルミネーションを見ようかと思いましたが渋滞のため断念
次の山に向かいました

登山記録メニューへ

この山は山と高原地図に収録されていません
スマホのGPSや地図アプリを使用し、安全登山に心掛けましょう

コメント

タイトルとURLをコピーしました