8月

登山記録

2017.08.05 表妙義 白雲山から金洞山 連続鎖場縦走路を行く

妙義山に行ってきました(表妙義) 2017年8月5日 妙義神社から中之嶽神社までの縦走です すごい山容です どこを登るんでしょう? 小さく「大」の字が見えてます 5:30 道の...
登山記録

2016.08.26-27仙丈ヶ岳【百名山】 北沢峠から周回 仙丈カールは雲の中

先月、甲斐駒ケ岳だけ行ったので、今回は仙丈ケ岳だけです 11:55 芦安駐車場着 天気は・・・まずまずです バス停に一番近い駐車場に止められました バスの時間は13時なので時間をつぶさない...
登山記録

2016.08.19-20唐松岳-五竜岳【百名山】 八方尾根スキー場から周回

初北アルプスです 八方アルペンラインで第一ケルンまでゴンドラとリフトで上がり、八方尾根を登り唐松岳山頂山荘のテン場でテント泊 翌日、五竜岳に登って遠見尾根を下り、テレキャビンで下山のプランです ゴン...
登山記録

2016.08.11 筑波山【百名山】 薬王院ルートピストン

山の日だというのに特に予定も無かったので筑波山で自分の限界に挑戦です トレーニングですので無駄な荷物も詰め込みます 薬王院ルートです 7:00 出発 最初は緩やかな森の中です 7:2...
登山記録

2015.08.28-30 白峰三山縦走【百名山】 北岳、間ノ岳、農鳥岳 八本歯のコル経由

8月28日から30日にかけて北岳から農鳥岳までの白峰三山縦走をしてきました 数年前から計画はしていましたが、去年は台風で中止し、やっとの思いでの決行となりました 1日目 奈良田駐車場-広河原-大樺沢-八本...
登山記録

2014.08.16 富士山【百名山】 子供連れで大砂走り

子供たちを連れて大砂走りに行ってきました 御殿場5合目に車を置いて、路線バスで水が塚へ シャトルバスで富士宮5合目まで行って、宝永山から大砂走りを御殿場に下りる計画です 8:15分のバスで水が塚まで...
登山記録

2014.08.08-09 笠取山で初めてのテント泊

高速から結構遠いので、どうやって行こうかと悩みましたが、大月から国道139号を北上するルートで行ってみました 地図で見ると何だかすぐに着きそうですが、延々と続く峠道 一部は車のすれ違いもできないような所もあり...
登山記録

2013.08.02-03富士山【百名山】 子供を連れて須走ルート

子供を連れて須走ルートです さて、出発前 天気がいまいちです この日は17時から車両規制なので、5合目の駐車場に停められるか不安の中、少し早めに出発します 7:00 出発 8:1...
登山記録

2012.08.03-04富士山【百名山】 御殿場ルート 山頂まで

2012年8月3日 さあ、この日がやってきました 5:30 自宅発 今年は登山ルートを変えるので早く出発 なかなかいい天気です 6:30 千鳥町入口 今年は高速に入る時間が早いです...
登山記録

2011.08.05-06富士山【百名山】 須走ルート 山頂まで

2011年8月5日 またまたこの日がやってきた 6:30 自宅発 去年の渋滞巻き込まれの経験を生かし、出発を30分早める 今年も雲が多い・・・ 9:00 首都高速 四つ木ランプ 渋...
タイトルとURLをコピーしました