登山記録 2024.06.01 馬蹄形 反時計回りでチャレンジ 数年来温めてきた企画 馬蹄形周回 やっと実行に移すことができました 前日夜、道の駅みなかみで車中泊していると、結構な勢いで雨が降り出しました スタート時まで雨が残らないか不安の残るまま仮眠をとります ... 2024.06.04 登山記録
登山記録 2024.05.26 半月山 半月山駐車場からピストン 二座目は半月山 駐車場に到着すると辺りは真っ白 霧雨も降ってます まあ、最悪傘でもいいので 9:10 登山開始 9:10 展望台 真っ白 まあ、わかってたこと... 2024.06.02 登山記録
登山記録 2024.05.26 備前楯山 舟石峠駐車場からピストン 中倉山のジャンルートに行く予定でしたが 駐車場に着いてみると風が吹いて寒い しかも今にも雨が降りそう あのルートの岩は脆いのもあるけど、濡れるとヌルヌルになりそうなので今回はやめることにしました すっ... 2024.06.02 登山記録
登山記録 2024.05.18 筑波連山でリンリンリン【百名山】 天気予報ではかなり暑くなる予報ですが、本格的に暑くなる前にやっつけてしまおうと思い、筑波連山にチャレンジすることにしました 筑波連山の最大のネックはスタート地点に戻るためにバスに乗らないといけないこと た... 2024.05.19 登山記録
登山記録 2024.05.11 小野子山 十二ヶ岳まで周回 今回は少し軽めにというオーダーで小野子山に来てみました 8時前に駐車場に到着 先行は3台でした 駐車場はガラガラです 仮設のトイレもあります 準備を整えて 8:05 出発 少し舗... 2024.05.18 登山記録
登山記録 2024.05.05 筑波山【百名山】記念すべき500記事目はいつもの山で 前回の富士山に登る時にふと気付きました この富士山の登山記録が499記事目だということに せっかくならあと一つ登っておいて、富士山を500記事目にすれば良かったと思いましたが後の祭り というわけで、50... 2024.05.09 登山記録
登山記録 2024.05.04 富士山【百名山】今年も最高のコンディションでした ゴールデンウィークの恒例行事になりつつある富士山に行ってきました スバルラインが17時に入口閉鎖になるのでその前に通過します 5合目の駐車場に到着しますが風がなくてあったかいです あったかいので外で... 2024.05.06 登山記録
登山記録 2024.04.28 日光白根山【百名山】スマホ捜索 昨年12月に落としたスマホを探すために日光白根にやってきました 6時前、菅沼登山口駐車場に到着 半分まで停まってませんでした 想像より少なかったです 準備を整えて 6:25 登山開始 ... 2024.05.01 登山記録
登山記録 2024.04.20 迦葉山 軽くハイキングのつもりが岩登り 今週は軽めにということで、迦葉山に来てみました 9時前、駐車場に到着 広い駐車場ですが、いっぱい停まってました トイレもあります 準備を整えて 9:10 出発 弥勒寺の中を通ってい... 2024.04.21 登山記録
登山記録 2024.04.13 赤岩尾根 久しぶりに赤岩尾根に挑戦。おまけで両神山 久しぶりにちゃんと登ろうと思って赤岩尾根の予定でやってきました 6時過ぎ、ニッチツ入口前の駐車スペースに到着 準備をしているとどんどんと車が通過していきます 今日の両神山はにぎやかになりそうです ... 2024.04.17 登山記録