2024.05.18 筑波連山でリンリンリン【百名山】

コースタイム

駐車場

岩瀬休憩所駐車場

 487 073 666*77

桜川筑西IC から 3.1km 5分

Googleマップで見る

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

温泉

入浴無し






GPSログ


登山記録


天気予報ではかなり暑くなる予報ですが、本格的に暑くなる前にやっつけてしまおうと思い、筑波連山にチャレンジすることにしました

筑波連山の最大のネックはスタート地点に戻るためにバスに乗らないといけないこと
ただでさえバスに乗るの面倒だし
汗臭い状態で乗るの嫌だし
どうしようか考えていたところ
自転車使えばいいんじゃん!
っていうひらめきが降ってきました

というわけで、薬王院の駐車場に自転車を置いておいて、岩瀬駅までリンリンロードを使って自転車で戻ってみることにしました

4時半頃、岩瀬休憩所駐車場に到着
ガラガラでした
筑波連山は途中で水分の補充ができるところがありません
かなり暑くなる予報だし
ちょっと少ないかもしれませんが2.5L
そこに食料とゼリー系飲料
なかなかな荷物です

準備を整えて
4:55 出発

ちょうど日が出てきました
素晴らしい天気です

最初は舗装路

5:10 御嶽山登山口

ここから山道になります
では、行ってみましょう

5:10 神社

まずは雨引山を目指します

御嶽山?と思われる最高点には相変わらず標識無し
通過します

結構な下り

そして登り

あと少し

この標識の前に林道があって、車が置けそうなスペースがあります
その林道が通れるなら、ここまで車で来れば最短ルートで雨引山に登れるかもしれません

5:55 雨引山

いい天気です

あんな遠くまで行きます

次のポイントは加波山

結構下ります

一転して登り

そして登り

筑波山以外のところではこの雨引山から燕山間が一番きつかったです

7:10 燕山

少し下ると電波塔

加波山神社までは緩やかな林道を進みます
途中の東屋で一休み

7:30 加波山神社

天狗

7:35 これが奥社になるのかな?

加波山という山頂標は見当たりませんでした

次は一本杉峠を目指します

駐車場と書かれている標識方面に下ります

7:50 駐車場?

レコでよく見るモニュメントがあります

少しだけ舗装路を歩くと風力発電の根元に来ます

でっかいです

丸山を目指してもう一基ある風車の根元へ

風車かっこいい

踏み跡がほとんどないのか見つけられなかったのか
道なき道を進みます

8:00 丸山?と思われるトップ

山頂標は見当たりませんでした

一本杉峠に向かって下っていきます

8:10 一本杉峠

足尾山に向かって山道を進みます
途中、道をロストして彷徨いました

8:35 足尾山

ここでキャラメルマキアートタイム

ここまで来ればあと少しと思ってましたが、あとでログを見返してみると、ここで薬王院までの距離の半分くらいです
道理でこの先がきつく感じたわけだ

かなり暑くなる予報でしたが、今のところはさほど暑くはないです

25分ほどのんびり過ごして行動開始

足尾神社からきのこ山までは舗装路になります

いい天気

次に目指すはきのこ山

見慣れた道を歩きます

9:30 きのこ山

一旦舗装路に出て湯袋峠目指して下ります
トレランの方にいっぱい抜かれました

途中から山道に入ります

9:55 舗装路

湯袋峠へ向かう道のショートカットに入ります

しばらく行くと舗装路に出るので、そこから湯袋峠までは舗装路です

次に目指すは湯袋峠

10:20 広い道に出ます

湯袋峠方面に少し登って行くと右側から山道に入ります
ラスボス筑波山へ取り付きます

結構登ります

まだまだ登ります

この辺で急激に疲れが出てきました

いつもの林道までが非常に長く感じます

一旦、林道に出ますがなんか雰囲気が違うなって思ったので地図で確認すると手前の林道でした

10:55 いつもの林道

かなり体力を奪われました
しばし休憩します
加えて膝と太ももも筋肉がパンパンでいつつってもおかしくない状態なのでエアーサロンパスを吹きかけてマッサージします

一瞬、山頂はパスしてこのまま薬王院に向かってしまおうかとも思いました

10分ほど休憩して最後の力を振り絞ります
この先は見慣れた景色になります
が、こんなにきつかったでしょうか?

すでにボロボロの体が悲鳴を上げます

11:20 キャンプ場ルート合流

ここまで来れば楽なはず

現実はそうではありませんでした
いつもではあり得ないくらいのペースしか出ません
足がつりそうで痛いです
必死に登ります

11:45 やっとの思いで女体山

人がいっぱいだったので山頂標は諦めました

御幸ヶ原に向かいます
が、連絡道も人がいっぱい

途中、前の人を追い越そうと無理なラインで突っ込んだら左足のふくらはぎがつってしまいました
一番やってはいけないパターンです
激痛に耐えながら道端で一人悶絶します

なんとか治めて動きます

12:00 御幸ヶ原

休憩とご褒美を兼ねてソフトクリーム

期待はしてなかったですが、意外にも美味しくてビックリ

ベンチで足のマッサージを繰り返します

ずっと歩いてきました

少し歩けそうなので男体山に向かいます

しかし、ある程度の段差で足を持ち上げると途端につりそうになります
一歩一歩を慎重に進みます
男体山をこんなに慎重に登ったのは初めてです

12:20 男体山

ここも人がいっぱいだったので最後のピークの喜びに浸る間もなく下山にかかります

薬王院ルートの階段を一段ずつ慎重に下ります
下りなのに汗が吹き出します

12:50 やっとの思いで林道へ

一休みします
ここで止まったのは初めてかもしれません

その後も痛む足を引き摺りながら慎重に進みます

13:10 薬王院ルート登山口

やっと到着しました
満身創痍でしばらく動けませんでした

今回の相棒は南アルプスの林道も一緒に走破したコイツです

重い腰を上げて動き出します

13:20 移動開始

薬王院からの下りを初めて自転車で下りましたがなかなか気持ちいいです

リンリンロードに入ってしまえばあとは岩瀬駅まで真っすぐです

今日は一日いい天気でした

少し行くと岩瀬駅まで14kmの表示

意外に近かったのでビックリしました
のんびり走ります

途中でコーラの自販機を発見したのでコーラ注入

ほぼフラットな道をのんびり進みます
右手にはさっき縦走した山々が見えてます
長い距離を歩きました

各休憩ポイントで休憩を挟みます
休憩ポイントに自販機があるといいんですけどね

岩瀬休憩所まで500mというところ
太ももがつりそうになってきました
なんとか堪えながらペダルをこぎます

14:45 岩瀬休憩所

なんとか帰り着きました

とにかく足はパンパン
疲れました

今日は真っすぐ帰ります

登山記録メニューへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました