コースタイム
Warning: file_get_contents(https://clim.ganbagroup.com/wp-content/uploads/data/mountaintime.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ganbagroup/ganbagroup.com/public_html/clim/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 45
Warning: file_get_contents(https://clim.ganbagroup.com/wp-content/uploads/data/mountain.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ganbagroup/ganbagroup.com/public_html/clim/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 69
Warning: file_get_contents(https://clim.ganbagroup.com/wp-content/uploads/data/parking3.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ganbagroup/ganbagroup.com/public_html/clim/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 126
温泉
入浴無し
登山記録
茨城低山巡り2座目は福原富士
ルートはいくつかあるみたいですが最短ルートで
ちゃんとした駐車場はないようなので登山口付近をウロウロしていると、路肩に二台ほど停められそうなスペースがあったのでそこに停めました
9:15 スタート
雨はほぼ止んでます
ちょっと舗装路を歩いて登山口と思われる辺りをウロウロしていると、畑作業をしていたおじさまに声をかけられました
登山道は藪になってるとのことです
車は登山道前のちょっとしたスペースでも大丈夫とのことでした
服がびっしょりになりました
標識小っちゃい(笑)
では下ります
途中、藪エリアに入ったあたりで割とはっきりした踏み跡があったので、その踏み跡に乗っていったら登りの軌跡から外れていってしまいました
しかたがないので軌道修正するべく道なき道を藪をかき分けて進みます
きっと遭難ってこうやってするんでしょうね
なんとかルートに復帰
より一層全身びっしょりになりました
9:40 下山
おじさまに下山報告をして車に戻りました
次の山に向かいます
この山は山と高原地図に収録されていません
スマホのGPSや地図アプリを使用し、安全登山に心掛けましょう
スマホのGPSや地図アプリを使用し、安全登山に心掛けましょう
コメント