2025.01.25 三方ヶ峰、東篭ノ登山 静かな山で最高の景色を堪能

コースタイム

地蔵峠駐車場から周回
登山口 00:00 - 00:03 三方見晴歩道入口 - 01:36 三方見晴歩道分岐 - 01:48 三方ヶ峰 - 01:57 忠治の隠岩広場 - 02:15 池ノ平口 - 02:16 池の平駐車場 - 03:03 東篭ノ塔山 - 03:33 池の平駐車場 - 04:30 三方見晴歩道入口 - 04:33 登山口

コースタイム4時間33分水平距離9.015km
総上昇量593m総下降量593m
最高高度2203m最低高度1731m

駐車場

地蔵峠

 516 020 894*52

小諸IC から 15.8km 22分

Googleマップで見る

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

温泉

休暇村 嬬恋鹿沢

https://www.qkamura.or.jp/kazawa/

 516 142 582*24

Googleマップで見る






GPSログ

500 m

登山記録


本日は湯の丸山
のお隣、三方ヶ峰に行ってみます

8時前、湯ノ丸スキー場駐車場に到着
いい天気です

8:10 スタート

まずは舗装路を歩きます

8:20 除雪終了点

そのまま夏の舗装路を進むとゲレンデに当たります

ゲレンデ渡りました

もう少し夏の舗装路を進むと分岐になります

8:30 分岐点

ここでワカンを付けました

今日はガッツリトレースがあります

樹林帯を黙々と進みます

ちょっと景色が見えました

北アルプスがドーンと見えます

開けました

素晴らしい天気

八ヶ岳

北アルプス

アップ

素晴らしい天気です

富士山も見えました

9:25 見晴岳

あまり風もなくてあったかいので景色を堪能します

もう少し進みます

9:45 三方ヶ峰

ベンチで一休み

10:00 池の平に向かいます

きれいな斜面

木道が出ている所は木道から降りますが、膝上のラッセルになります

10:25 夏の駐車場

東篭ノ登山に向かいます
こちらもガッツリトレースがあります

樹林帯を抜けるとすごい蒼

11:00 東篭ノ登山

山頂部は雪薄いです

浅間山も雪薄め

山頂はちょっと風があるので少し下ったところでキャラメルマキアートタイム

最高の時間です

11:25 下山開始

11:50 夏の駐車場
地蔵峠に向かいます

ウサギ?

ゲレンデが見えてきました

ゲレンデを渡りながらゲレンデ沿いを進みます

12:40 下山

結構疲れました
天気も良くてトレースもあったのでいい山でした

このあとは休暇村嬬恋鹿沢であったまりました

登山記録メニューへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

(1)山と高原地図 19 浅間山 軽井沢・長野原の山々
価格:1100円(税込、送料別) (2021/7/28時点)

+1

コメント

タイトルとURLをコピーしました