2014.09.20 富士山【百名山】 プリンスルートで山頂まで

コースタイム

駐車場

富士宮5合目

 72 898 850*41

御殿場IC から 35.8km 52分

Googleマップで見る

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

温泉

入浴無し






GPSログ


登山記録


今年はまだ山頂まで行ってないので、プリンスルートで山頂まで行ってみました

海がきれいに見えてます

8合目までは雲はかかってないようです

5:50 出発

6:30 宝永山火口縁

だ~れもいなくて静かです

7:40 宝永山上

今回は一つ新しいことをしてみました
かねてから宝永山に登るときに砂礫の登りが辛いと思ってまして、アイゼンを付けてみたらどうだろうって考えてたので今回試してみました

結果、かなり有効です
砂が深くてフカフカなところはいまいちですが、固い土の上に砂が乗ってて滑りやすい場所なんかではいい感じです
刃がボロボロになりそうなんで、高いやつは使えませんが、安いやつでお試しください

山頂方面は雲がかかってます

8:05 御殿場ルート下山道合流

大砂走りが気持ちよさそうです

8:15 御殿場登山道合流

少し登ってたら不思議なものを発見

10kgの鉄アレイ・・・
なんでこんなものがこんなところにあるんでしょう?

8:50 七合目

山中湖が見えてきました

9:00 わらじ館

9:05 砂走り館

9:35 測候所

9:55 赤岩八合館

浅間神社の境内に入ります

廃墟

10:15 長田尾根

雲に入ってきました

ここから上は九十九折れの登山道になります

大きな岩の曲がり角、立て看板のところが最後の曲がり角になります

11:35 山頂(5合目から5時間45分)

雲の中で真っ白です

とにかく寒いし、景色は真っ白でつまらないので昼食を食べて、早々に引き上げます

12:00 下山開始

御殿場ルートの下り始めから長田尾根まではゴロゴロとした石が多いのでご注意ください

12:40 長田尾根

12:45 赤岩八合館

このあと、富士宮ルートへのトラバース道とおぼしき道がありましたので行ってみました

こんな岩もあります

ブル道の向こうに山小屋が見えてきました

7分ほどで富士宮8合目に到着しました

13:10 御殿場ルート復帰

13:20 砂走り館

7合目を超えるとそれなりの砂走り

なかなか楽しいです

13:45 宝永山分岐

未だに宝永山の先端って行ったことが無かったので行ってみました

宝永山の先端まで来ました

10分ほど休憩し、下山開始

14:30 宝永山火口縁

ここからの登りが辛いです

14:40 6合目

山小屋はまだやってました

14:50 到着

今回は雨には降られませんでしたが、ちょっと防寒対策が甘かったです

しかし今年は天気が良くないですね

登山記録メニューへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

昭文社 山と高原地図 2021 32 富士山 御坂・愛鷹山
価格:1100円(税込、送料別) (2021/7/28時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました