夏装備

登山記録

2023.10.21 蛭ヶ岳【百名山】神奈川県最高峰を墜とす

県別最高峰を落とすぞシリーズ~ 今回は神奈川県 近くに住んでいながら今まで行ったことありませんでした 何故なら コースタイムが長いから メインルートである大倉からだと、塔ノ岳を越えて、丹澤山を越えて...
登山記録

2023.10.15 坂戸山 朝めし前にひと登り

今週は家族旅行で新潟に来まして、南魚沼の宿に泊まってます 南魚沼と言ったら坂戸山 宿の朝食は8時半からと遅めの設定にしたので朝飯前にちょっと抜け出して行ってみましょう 5:15 出発 宿から登山口まで...
登山記録

2023.10.08 安達太良山【百名山】沼尻から周回で火口と野湯を楽しむ

東北二座目は安達太良山 沼尻から周回します 6時すぎ、沼尻駐車場に到着 10台ほど停まってました みなさんスタートが早いです 車から降りると寒かったのでガッツリ着込みます 6:30 登山開始 ...
登山記録

2023.10.07 二岐山 二岐温泉駐車場から周回

三連休、赤湯温泉から苗場山に行こうと思ってましたが冷え込んだ中でのテン泊は厳しいと判断 東北方面に日帰り二座で行く事にしました 一座目は二岐山 二岐温泉駐車場からの周回にします 7時過ぎ、二岐温泉...
登山記録

2023.09.30 鳥甲山 ムジナ平駐車場から周回

鳥甲山に行ってきました とりかぶとやまって読みます 数年前にグレートトラバース3で田中陽希が登ってて、紅葉がすごくきれいだったので紅葉の季節を狙ってましたがまだ早いのは承知で来ました 7時前、ムジナ...
登山記録

2023.09.23-17 阿弥陀岳 八ヶ岳赤線繋ぎ 最終章

八ヶ岳赤線繋ぎ、最後の区間を繋ぐために来ました 権現岳から赤岳を繋ぎます 舟山十字路から周回です 5時ころ舟山十字路に到着 まだまだ空きがありました 今日は長丁場です 準備を整えて 5:20...
登山記録

2023.09.16-17 妙高山、火打山【百名山】百名山二座追加

妙高山、火打山に行ってきました 笹ヶ峰駐車場スタート、高谷池でテン泊です 金曜の夜、トイレのある広い駐車場に到着 ガラガラでした 駐車場を5時過ぎに出発 少し歩くと登山口の駐車場がありますが、こ...
登山記録

2023.09.10 思い出の丘 朝の散歩 その3

思い出の丘駐車場に到着 すでにここの景色がすごいんですが 8:15 登山開始 3分ほどで山頂へ 槍がクッキリ 北アルプス一望 素晴らしい景色です 駐車...
登山記録

2023.09.10 武石嶺 朝の散歩 その2

まだ時間が早いので、近くでいい所がないかなと地図を見ていると武石嶺というのがありました 登山道もあり、車道から少し登れば山頂なので行ってみることにします 登山道近くの車道の路肩が少しだけ広くなっている所が...
登山記録

2023.09.10 王ヶ鼻 最高の景色で朝の散歩

予定では王ヶ頭か王ヶ鼻で日の出を見る予定でしたが、なぜかテンション上がらず 美ヶ原自然保護センター駐車場で日の出を待ちます きれいな空です 風がちょっとあって寒いです 王ヶ頭には少し雲...
タイトルとURLをコピーしました