2000m未満

登山記録

2022.02.11 地蔵岳 リハビリ登山in地蔵岳

先々週の丸山でのこと 昼休憩も終了し、下山しようと立ち上がったところ腰に痛みが走りました 気を付けながら下山し帰宅 翌月曜は多少痛みはあるものの普通に動けました このまま治るのかと思った翌火曜 腰の違和...
登山記録

2022.01.30 丸山 のんびり雪山ハイク

今日は軽く雪山ハイク ってことで丸山に行ってきました 8時前、キスゲ平園地駐車場に到着 ちょっと風があって寒いです 準備を整えて 8:10 出発 いい天気です 長ーい階段 ...
登山記録

2022.01.22 小滝、長七郎山 赤城で氷瀑を見る

赤城に氷瀑があるということなので行ってみました 9時前、小沼の駐車場に到着 いい天気ですが少し風があります 9:15 出発 小沼の上を歩いていきます 10分程で対岸へ ...
登山記録

2022.01.16 谷川岳【百名山】最高の雪山で稜線美を楽しむ

雪の谷川岳リベンジです 前回はノートレースで早々に撤退しましたが、今回は如何に 前日まで水上の辺りは雪 前日のロープウェイも運転開始が午後ということもあり、またラッセルかなと思いながら向かいました ...
登山記録

2022.01.01 二子山 今年も二子山で初日の出

あけましておめでとうございます 今年も登ります! っていうことで、昨年同様、初日の出を見るために二子山に行ってきました 去年は西岳だったので今年は東岳で 5時45分ころ倉尾駐車場に到着 先行者は...
登山記録

2021.12.29 谷川岳【百名山】まさかのノートレースでラッセルを体験

前回が今年の山納めかと思ってましたが、どうしても雪山に行きたくなって谷川岳の天気をチェックすると 晴れ! これは行くしかないでしょ ってことで行ってきました 前日まで雪が降ってたので雪崩が怖いので西黒...
登山記録

2021.12.25 鍋割山 姫百合駐車場からピストン

今年の登り納め(?)で赤城の荒船山に行ってきました 雪山が良かったので谷川岳に行きたかったんですが、あいにくの雪予報 他のところも天気が微妙だったので赤城にしました 8:10 登山開始 ス...
登山記録

2021.12.12 裏妙義 丁須の頭を墜とす

前回(2019.04.06)丁須の頭に登れなかったのでリベンジしてきました 7時過ぎに旧国民宿舎駐車場に到着 トイレは冬季閉鎖で使えませんでした 前回は滑る手袋のみでアタックをかけ、無理だったので今...
登山記録

2021.12.04 牛奥ノ雁ヶ腹摺山、小金沢山 秀麗富岳十二景二番を歩く

牛奥ノ雁ヶ腹摺山と小金沢山に行ってきました 大菩薩嶺山頂手前まで行ってからの縦走周回です とにかくいい天気で富士山がきれいでした 7:25 登山開始 7:45 福ちゃん荘 唐松尾根で...
登山記録

2021.11.13 毛無岩 沢コースから尾根コース周回

群馬の毛無岩に行ってきました 所々ルートの不明瞭なところがあって、何度かルートを外しました それも含めて楽しかったです 事前準備でヤマレコを見ていたところ、駐車スペースはありそうだったのでたいして調べも...
タイトルとURLをコピーしました