登山記録 2021.10.24 硫黄岳 最高の天気で薄っすら雪化粧の八ヶ岳を楽しむ 硫黄岳に行ってきました 風もそんなになくて最高の天気に恵まれました 今回の天狗岳へのルートは桜平からの一部周回ルートとしました 桜平の駐車場は上、中、下と三箇所あり、上はすぐにいっぱいになるとのこと ... 2021.10.25 登山記録
登山記録 2021.10.16 筑波山【百名山】贅沢な朝食を楽しむ 一週間の激務を終えてヘロヘロになって帰宅した金曜の夜 明日はどうしようなんてことも考えられずに眠りにつきました 平日はアラームをかけてやっと目が覚めるのに、休日はなぜかノーアラームでも早朝に目が覚めます ... 2021.10.20 登山記録
登山記録 2021.10.10 地蔵岳 のんびり山メシを楽しむ 赤城の地蔵岳でのんびり山メシを楽しみました 8:15 登山開始 最初の樹林帯は結構急斜面です 8:35 分岐 この先は緩やかになります 9:00 山頂 大沼がきれい... 2021.10.19 登山記録
登山記録 2021.10.04 刈田岳 朝の散歩で日の出鑑賞 栗駒山だけで東北から帰るのももったいないので蔵王で日の出を見ることにしました 蔵王ハイラインは夜間は無料で通行できます 駐車場から山頂まではコースタイムで10分! 素晴らしい朝日を見ることができました ... 2021.10.18 登山記録
登山記録 2021.10.03 栗駒山 素晴らしき紅葉に惚れる 紅葉の名所、栗駒山に行ってきました 覚悟はして行きましたがとにかく人が多かったです 午前1時頃いわかがみ平の駐車場に到着しましたがすでに満車 しかたがないので臨時駐車場まで下りました こちらはまだガラ... 2021.10.17 登山記録
登山記録 2021.09.19 谷川連峰主脈縦走 すばらしき稜線 谷川連峰主脈縦走をしてきました 途中からは最高の天気で素晴らしい稜線と紅葉を楽しむことができました 数年前から計画はしていたものの、なかなか実行に移せずにいた計画 なぜか この計画の最大のネックは ... 2021.09.21 登山記録
登山記録 2021.09.12 古賀志山 中尾根から周回 久しぶりに古賀志山に行ってきました 標識が増えてて、中尾根も三番岩以降は一般ルートみたいになってました のんびりスタート 南登山道駐車場から 8:20 出発 50分ほど舗装路の林道歩き ... 2021.09.13 登山記録
登山記録 2021.09.05 お中道 奥庭駐車場から反時計回り周回 長年の念願だったお中道を回ってきました 数年前は区間ごとの調査も行い、準備を進めていましたがなかなか実現できずにいました 今回、機会が訪れたのでネットで調査をしましたが最近の情報は見当たらず さて、どうなる... 2021.09.06 登山記録
登山記録 2021.08.22 筑波山【百名山】キャンプ場から登り、国民宿舎跡下りの周回 筑波山に行ってきました 実は先日、軽いギックリ腰をやりまして 少し良くなってきたので様子うかがいで歩いてみました キャンプ場から登りの国民宿舎跡下りで周回です ダブルストックで一歩ずつ慎重に歩きました ... 2021.08.23 登山記録
登山記録 2021.08.08 月山【百名山】姥沢駐車場から一部周回 東北遠征2日目は月山です 朝起きると山頂方面は雲の中 少し肌寒いです 今日はコースタイムがそんなに長くないのでゆっくりスタートで 6:10 スタート 少し舗装路を登っていくと環境保全協力... 2021.08.10 登山記録