1000m未満

登山記録

2018.11.17 地蔵岳(赤城山) 大洞駐車場から周回

山トモさんが足を痛めてしまったということで様子見を兼ねて赤城の地蔵岳へ 過去に2回来ていますが、雪のない地蔵岳は初です 8時半過ぎ、大洞駐車場に到着 さすがにこの時期にこの時間から地蔵岳に登る人はいない...
登山記録

2018.11.10 筑波山【百名山】筑波山でまさかの雲海

午後から予定があるのでサクっと登れる筑波山へ 6時半過ぎに駐車場に到着 麓はどんよりと曇っていて筑波山はまったく見えない状態でした まあ、山を歩ければいいやという感じでスタート まずは筑波山神社で...
登山記録

2018.05.20 筑波山【百名山】筑波山神社からピストン

土曜日に山トモさんの友達が靴を買ったと言うことで、早速日曜日に山デビューと相成りました 11:45 登山開始 新緑がきれいです 13:25 御幸ヶ原 人がいっぱいです ま...
登山記録

2018.05.06 石裂山 加蘇山神社駐車場から小周回

加蘇山神社駐車場からの小周回ルートです ゴールデンウィーク最終日 天気も悪くなさそうなのでどこに行こうか迷っていたところ、山トモさんからの持ち込み企画 栃木の石裂山 いしさきやま? 調べてみ...
登山記録

2018.03.31 ミツマタの花と鶏足山、焼森山 物足りなくて筑波山 Part2

一番短い国民宿舎跡からで(笑) 14:00 出発 途中、カタクリの花がいっぱい咲いてました うれしいサプライズです 14:30 御幸ヶ原 カタクリの花祭り(だったかな...
登山記録

2018.03.31 ミツマタの花と鶏足山、焼森山 物足りなくて筑波山 Part1

ミツマタの花を見に行ってきました 茨城側の鶏足山登山口から焼森山への周回ルートです 正直に言うと、ミツマタっていう花の存在も知りませんでした 鶏足山も焼森山も知りませんでした いつも一緒に行く山トモさ...
登山記録

2018.02.18 宝登山で蠟梅とあしがくぼの氷柱

蝋梅を見に宝登山に来ました ロープウェイ駐車場からです まずは神社でお参り 14:30 登山開始 こんな時間に登り始めでいいんでしょうか(笑) 道は九十九折れになってますが、ショ...
登山記録

2018.02.17 筑波山【百名山】筑波山でナイトハイク

筑波山でナイトハイクをしてきました 国民宿舎跡からのピストンです 途中の道が凍ってて駐車場手前400mの位置までしか行けず、路肩に車を停めました 18:20 出発 18:30 駐車場 登山道...
登山記録

2018.02.12 雲竜渓谷で氷瀑と湯西川温泉かまくら祭り

滝尾神社からのピストンです 7時前に着きましたがほぼ満車でした ギリギリ最後の1台っていうところに停められました まだ上の駐車場、路肩は空きがありましたが、FRな自分の車はちょっと厳しいかもしれません ...
登山記録

2018.01.02 筑波山【百名山】薬王院から周回二登ルートであわやの救助要請!?

正月も二日だというのにやることもないので筑波山二登してきました 7:35 登山開始 今日はトレーニングなので無駄な荷物いっぱい&足に錘を付けて登ります (これが後の悲劇の元に?) 8:05...
タイトルとURLをコピーしました