2000m未満

登山記録

2020.08.22 備前楯山 コスパの高い山でのんびりハイク

体に疲れが残っているので軽いところということで、備前楯山に行ってみました 駐車場は結構広いです 自分の車以外は停まっていませんでした 人気のない山なのかな? 仮設ですがトイレもあります ...
登山記録

2020.08.07 蓬峠 テン泊装備で蓬新道ピストン

馬蹄形の予定で谷川岳ロープウェイに向かいます 7:10 土合橋駐車場到着 準備を整えて出発 久しぶりのテン泊装備が重いです ロープウェイ乗り場に到着 するとそこには一枚の張り紙が ...
登山記録

2020.07.05 一切経山 ワタスゲを求めて浄土平から周回

日曜日は曇り予報だったのでワタスゲを求めて一切経山に行ってみました が、歩き出しからレインウェア着用 肝心のワタスゲはどこ?っていう感じでした 浄土平駐車場の横にある湿原です ワタスゲが少しあ...
登山記録

2020.07.01 平標山 花を見に行くも残念な天気

平標山に花を見に行きました が、途中からの雨 に加えて、山頂稜線では風 ちょっと残念な山になりました 8:25 登山開始 まだ降ってませんが怪しい感じ 9:30 鉄塔 い...
登山記録

2020.06.20 地蔵岳-長七郎山(赤城) 大洞駐車場から周回

県をまたぐ移動自粛が解除されましたので、少し遠くまで行ってみました 赤城の大洞駐車場を基点に地蔵岳から小沼、長七郎山、覚満淵を周回します 9:20 登山開始 久しぶりの斜度でなかなか疲れます...
登山記録

2020.03.21 中崎山 中崎尾根途中敗退

西穂独標を予定していましたが、天気予報では風速28m/s さすがに無理と判断し、上高地のスノーハイクをすることにしました 数年前も計画していて、その時はタクシーで釜トンネルまで行く計画でしたが、最近になっ...
登山記録

2020.03.07 平標山 ヤカイ沢冬季ルートピストン

ヤカイ沢冬季ルートのピストンです 一昨日辺りに雪の予報だったのでトレースが消えちゃってるか心配でしたが、しっかりとしたトレースもあり ただ、トレースを外すとスノーシューでも膝下くらいまで沈むところもあり 風...
登山記録

2020.01.25 鍋割山(赤城)、荒山 姫百合駐車場から

土曜日は赤城の鍋割山と荒山に行ってきました 手軽に登れる割に展望が良かったです 雪は少なかったですが、所々凍ってるところがあるのでチェーンスパイクなどがあるといいです 駐車場までは全く雪はありませんでした ...
登山記録

2020.01.18 中倉山 石塔尾根リベンジ

先週は途中でエスケープしたので、リベンジで二週連続の中倉山です 石塔尾根と呼ばれるルートを登り、井戸沢右岸尾根と呼ばれるルートで下りました 登りの核心部は結局、下巻きしました メインルート合流からはそれなり...
登山記録

2020.01.11 中倉山 石塔尾根を途中まで

土曜日は中倉山へ 石塔尾根と呼ばれるルートで行きましたが、核心部と呼ばれる辺りで林道に降りて引き返しました 中倉山までは届きませんでしたが、横場山は踏みました (どこが山頂かわかりませんでしたが) ...
タイトルとURLをコピーしました