登山記録 2023.03.25 閑居山 二つ目は閑居山 一番短そうなルートには駐車場がなかったので、路肩に停めました 16:22 スタート 花がきれいに咲いてます 閑居山コースへ 次の標識でいきなり行先不明 ... 2023.03.29 登山記録
登山記録 2023.03.25 たつのこやま 週末は土日とも雨予報 どうしようか考えながら天気予報を見ていると、夕方に止み間がありそう というわけで、かるーくいくつか行こうと思います 一つ目はたつのこやま 龍ヶ丘公園に到着すると、こんもり... 2023.03.28 登山記録
登山記録 2023.03.04 獅子ヶ鼻山 リベンジ案件 獅子ヶ鼻山 リベンジ案件 獅子ヶ鼻山 前回はリフト代をケチったばかりにゲレンデトップまで2時間かかってタイムアップになったので、今回は素直にリフトに乗ります 1回券が550円 1と2のリフトに乗るので2枚で1100... 2023.03.10 登山記録
登山記録 2023.02.22 筑波山【百名山】早朝暗闇散歩 今日は朝から家の用事があるので明るくなる前に降りるべく登り始めます 3:50 キャンプ場からスタート ちょっと地面凍ってます 4:15 女体山 ここで写真を撮ったのですが・・・ ... 2023.02.27 登山記録
登山記録 2023.02.21 きのこ山 一山ゲットだぜ 通りすがりで外すわけにはいかないきのこ山 22:52 スタート 真っ暗 22:53 山頂 22:54 下山 素晴らしい山です 明日に向けて寝ます ... 2023.02.26 登山記録
登山記録 2023.02.21 足尾山 手軽に夜景を楽しむ 山に行きたい でも、行く時間がない 仕方がないので仕事が終わってから夜景を楽しむために足尾山へ 22:10 スタート(笑) 真っ暗な神社がなかなか不気味です こんなに階段長かったかな... 2023.02.26 登山記録
登山記録 2023.02.18 水沢山 手軽な山で谷川の景色と氷瀑を楽しむ 今日はあまり雪のないところで っていうことで、水沢山に来てみました 船尾滝の氷瀑もなかなかな感じなので周回してみたいと思います 8時過ぎ、水沢観音駐車場に到着 広い駐車場はまだガラガラでした 準... 2023.02.21 登山記録
登山記録 2023.02.12 谷川岳【百名山】最高の天気で最高の稜線美を楽しむ みんなで谷川岳に登ってきました 天神尾根のピストンです ロープウェイの運行は8時半からの予定なんで7時半過ぎにチケット売り場に行ってみるとすでに長い列が ロープウェイに向かうスロープまで伸びてました ... 2023.02.15 登山記録
登山記録 2023.02.11 鹿俣山 まさかのノートレースで獅子ヶ鼻山まで届かず 冬季限定ルートということで、獅子ヶ鼻山を狙ってきました 8時前、たんばらスキーパーク駐車場に到着 凄い風で雪煙が上がっています 昼過ぎからは風が弱くなる予報なのでしばし待機 リフトを使って遅い時間のス... 2023.02.14 登山記録
登山記録 2023.02.05 庵滝 赤沼駐車場からピストン 庵滝の氷瀑がいい感じみたいなので行ってみました 赤沼の駐車場が試験開放されていました 7時前到着時で1/4程度でした 7:20 出発 駐車場のトイレは冬季閉鎖中ですが、道路を渡った所のトイ... 2023.02.09 登山記録