コースタイム
国民宿舎跡-キャンプ場 右回り周回
00:00駐車場 -25分-0:25筑波高原キャンプ場 -1時間-1:25女体山 -20分-1:45御幸ヶ原 -10分-1:55男体山 -10分-2:05御幸ヶ原 -30分-2:35駐車場
コースタイム | 2時間35分 | 水平距離 | 5.515km |
総上昇量 | 1162m | 総下降量 | 1162m |
最高高度 | 836m | 最低高度 | 450m |
download GPX (右クリックで名前を付けて保存)
温泉
登山記録
中秋の名月を山で見ながら団子を食べたい
っていうことで、筑波山でナイトハイク
国民宿舎からのルートが開通したという情報があったので、下りは国民宿舎跡に降ります
国民宿舎跡の駐車場に到着すると駐車場には2台の車
まだ明るいのでキャンプ場経由で登ります
キャンプ場に向けて舗装路を下ります
キャンプ場の駐車場には結構な台数の車が停まってました
17:50 登山開始
テントサイトに向かっていくと、何張りかのテントが
営業再開したのかな?
まだ薄っすらと明るいのでヘッドライトなしで登っていきます
まだ月は出てないかーって見まわしたら低いところにいました
というわけで、団子とコラボ
山頂には何人かの登山客がいました
ここでは団子は食べられないのと、まだ明るいので男体山に移動します
新しいカメラにはフラッシュが付いてます
月を見ながらの団子はなかなかです
そろそろ下ります
19:00 下山開始
19:15 駐車場
車はいなくなってました
このあとは湯楽の里 土浦店でさっぱりしました
0
コメント
ちょっと(≧∇≦)誘ってください^_^
前日、中秋の名月だよと言ってもノーリアクションだったのに(>_<)
中秋の名月と満月が重なる日、次は2030年
その時は誘って下さいね(´∀`*)
この時期の満月のことを中秋の名月って言うんだと思ってました
そんなに貴重な日だったんですね