2017.02.10 竜ヶ岳 本栖湖キャンプ場からピストン

コースタイム


Warning: file_get_contents(https://clim.ganbagroup.com/wp-content/uploads/data/mountain.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ganbagroup/ganbagroup.com/public_html/clim/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 69

Warning: file_get_contents(https://clim.ganbagroup.com/wp-content/uploads/data/parking3.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ganbagroup/ganbagroup.com/public_html/clim/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 126

駐車場

 

 から  

Googleマップで見る

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。


Warning: file_get_contents(https://clim.ganbagroup.com/wp-content/uploads/data/spa.csv): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/ganbagroup/ganbagroup.com/public_html/clim/wp-content/themes/cocoon-child-master/functions.php on line 166






GPSログ


登山記録


本栖湖キャンプ場からのピストンです

7:20 駐車場着

本栖湖キャンプ場の駐車場です
自分たち以外には1台だけでした

なかなかいい天気です

7:50 出発

キャンプ場の中を通っていきます

綿花みたい

ゲートを越えて

8:00 登山開始

薄っすら積もった雪の下はツルツルの氷だったのでアイゼンを付けていきます
しばらくは日陰の樹林帯を進みます

8:35 富士山とご対面

明るい樹林帯を進みます

もう富士山ばっかり(笑)

9:45 山頂

山頂で一休み

こんな遊びも

南アルプス、八ヶ岳方面は雲多し

10:10 下山開始

雲が多くなってきました

10:40 東屋

本栖湖がきれいです

11:15 ゲート

雪だるまがお出迎え

11:30 駐車場

このあとはいずみの湯であったまりました

露天風呂から方角的に富士山が見えるはずなんですが、完全に雲に隠れちゃいました

登山記録メニューへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

昭文社 山と高原地図 2021 32 富士山 御坂・愛鷹山
価格:1100円(税込、送料別) (2021/7/28時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました