コースタイム
富士宮ルート-剣ヶ峰 ピストン
00:00 富士宮口五合目 - 00:25 六合目 - 00:50 小平地(小屋跡) - 01:25 新七合目 - 02:15 元祖七合目 - 03:05 八合目 - 03:50 九合目 - 04:25 九合五勺 - 05:10 駒ヶ岳 - 05:30 3765m地点 - 05:34 剣ヶ峰 - 05:37 3765m地点 - 05:52 駒ヶ岳 - 06:22 九合五勺 - 06:47 九合目 - 07:17 八合目 - 07:52 元祖七合目 - 08:27 新七合目 - 08:52 小平地(小屋跡) - 09:07 六合目 - 09:22 富士宮口五合目
コースタイム | 9時間22分 | 水平距離 | 8.214km |
総上昇量 | 3129m | 総下降量 | 3129m |
最高高度 | 3737m | 最低高度 | 2391m |
download GPX (右クリックで名前を付けて保存)
温泉
登山記録
ゴールデンウィークの恒例行事になりつつある富士山に行ってきました
スバルラインが17時に入口閉鎖になるのでその前に通過します
5合目の駐車場に到着しますが風がなくてあったかいです
あったかいので外で夕食にします
同行者さんが鍋とごはんを炊いてくれました
愛鷹山に滝雲みたいになってました
20時前には寝てしまったので夜中に目が覚めました
外に出てみると全然寒くない
しかも夜景と星がきれい
と言うわけで撮影タイム
4時前に起床
そんなに寒くないです
準備を整えて
月がきれいです
ブル道を登って行きます

6.5合目下に雪が残ってて、ガリガリで蹴り込めないので岩尾根に逃げます
この先でアイゼンを付けました
必死に登ります
まだ気温が高くないので雪が締まってて登りやすいです



ちょっと風があって寒いので風のないところで休憩にします
最高の時間です
雪が緩んできてるので降りやすいです
10:30 9.5合目
6.5合目下までアイゼンで降りました
11:55 6合目
ちょっと雲が出てきました
今年も最高のコンディションで登ることができました
このあとはレンブラントスタイルでさっぱりしました
コメント