2018.12.15 毛無山、十二ヶ岳周回

コースタイム

駐車場

公民館跡

 59 024 346*13

河口湖IC から 9.5km 16分

Googleマップで見る

「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。






GPSログ


登山記録


朝の大石公園から富士山がきれいに見えました

今日の天気は期待できそうですが、風が少しあるのが気にかかります

8時半ごろ公民館跡駐車場に到着
5台ほどが止まっていました

8:50 出発

みんなはトンネルをくぐって行くようですが、国土地理院の地図には集落からのルートもあるので、そこを行ってみました
あまり舗装路は好きではないので

墓が点在する山道を歩いて行くと、毛無山登山道に合流します

樹林帯を抜けるとドーンと富士山が出迎えてくれました

10:10 毛無山山頂

富士山がきれいに見えますが、風があって寒いので先に進むことに

十二ヶ岳までは12のピークを越えていきます
一つ一つに標識が立っています

10:19 一ヶ岳

10:24 二ヶ岳

10:27 三ヶ岳

10:31 四ヶ岳

四ヶ岳を過ぎた辺りから岩場が出てきます

10:37 五ヶ岳

10:43 六ヶ岳

10:46 七ヶ岳

10:53 八ヶ岳

九と十を見逃してしまいました

十一ヶ岳の登りは少しきつかったです

11:07 十一ヶ岳

登り切ると十二ヶ岳が正面にそびえています

その後は激しい下り

下りきったところに吊橋があります

結構揺れるのでなかなか楽しいです

ここからは急な登り

急な岩場を登っていくとだんだん日が陰ってきました
北側斜面なので風が冷たくて寒いです

ようやく登ると下山ルートの分岐

その先が山頂になっています

11:35 十二ヶ岳山頂

やはりちょっと風があるので、少し降りてから風のないところで昼食にすることに

ここからの下り斜面も結構な斜度があって、滑りやすいので注意です

15分ほど下ったところで風が穏やかなところがあったので昼食休憩にします
今日のメニューは朝ご飯の残りで鮭おにぎりがあったので、お茶を沸かして投入してみました
もうちょっと塩気が欲しいですが、まあまあ食べられました

昼食の後、樹林帯に入って下っていくと、国土地理院の地図では分岐があり、駐車場方面には左に行きたかったのですが、分岐が見当たらず、いつの間にか右側のルートを降りていました

このままだと湖畔近くまで降りてしまうから結構な遠回りになるなと思ったところで、駐車場方面の分岐がありました

これは国土地理院の地図にはのっていないです

その先は下に車道を見ながら山道を歩いていきます

しばらくすると、駐車場のある集落の舗装路に出ました
この山道には通学路入口っていう標識が付いてましたので、地元小学生の通学路なんでしょうか

13:35 駐車場到着

もっとすごい岩場を想像していましたが、それほどでもなかったです

このあとは、いずみの湯であったまりました

登山記録メニューへ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

昭文社 山と高原地図 2021 32 富士山 御坂・愛鷹山
価格:1100円(税込、送料別) (2021/7/28時点)

コメント

タイトルとURLをコピーしました